• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うこんの力@NDのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

新年のご挨拶

みなさま旧年暮れましてお疲れ様でした、あーんど
新年明けましておめでとうございます。
実家への蕎麦配送やら何やらで暮れのご挨拶が出来なかったうこんさんですorz

旧年中は何かとばたついていたこともあり、ウチの嫁ことNDに余り構ってやれませんでしたが
本年こそはあれこれイチャコラしてやろうと思います。元整備士の名にかけて!(ぇ

…さて、新春初売りで安いガレージジャッキとウマの調達からはじめないとorz
Posted at 2016/01/01 00:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

ホイールを選んでみる。

みなさまおはこんばんにちわ。
お酒の恋人、うこんの力でございます。

今日も今日とて余りの暇さ加減にSABハシゴとかしてました。
ということで、今日はホイールについて考えてみようと思います(何故

※多分に私見が入ります。ご気分を害さないようお願い申し上げます。

さて、ホイール変更といえば大方の方が「インチアップ」を連想すると思います。
ホイールが大きくなり、タイヤが薄くなって見栄えがよくなりますね。

また、ごく一部の界隈(特にロードスター界隈)の方は「インチダウン」を選ばれることもあるでしょう。
小径化に伴いバネ下が軽くなるため軽快な乗り味、燃費向上やタイヤの厚みが増すため
突き上げの低減等のメリットがありますね。

私はどちらも欲しいのです(爆

純正ホイールには何も(←ココ重要)不満が無いのですが、できればより軽くしたい。
しかし、タイヤが厚くなるのは見栄えの点から避けたいので、16インチでよさげな
ホイールを物色して参ります。

※画像は各メーカーサイトさんより拝借しております。

まずTWSさんのT66-F。16inch-7.0J-+45(画像は18インチ)
脅威の重量5.01Kgで条件内では最軽量。純正比-1.7kgはとても魅力。
但し、スポーク部のザグりがお掃除の大敵か(何

続いてWedsSport TC105N。16inch-7.0J-+43(画像は18インチ)

こちらも軽量。5.43kg~となってるので多分+43がそうなんだろうと解釈。
ザグりもないので快適お掃除仕様と思われます(何

んで、個人的な本命。Rays VolkRacing G25。16inch-6.5J-+38

好みもあるでしょうが、デザイン的には最強。何よりリム幅が6.5Jで純正と
同じとゆーのがポイント高いです。問題は重量。公開されて無いんですよね…。

で、調べました。どうやらおなじRaysのRE30と同程度とのこと。で、RE30の
16インチは5.7kgくらいらしいのですよ。純正比-1kgなら優秀ですね。

とりあえず3点ほどに絞ってみましたが、G25がポイント高めではありますが
T66-Fの圧倒的な軽量さもTC105Nの重量とデザインのバランスも捨てがたくありますね。

世の中には19インチで7.2kgとか言う変態ホイールもあるのでそれの16インチが出れば
こんなに迷うことも無いのですが…

君のことだよBBS RI-D!!(ぉ
※4本+タイヤで90万超えそうだけどね!orz
Posted at 2015/12/30 22:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年12月29日 イイね!

メンテナンスを考えてみる。油脂編

備忘録的に文字だけつらつら綴ってみようかと。


うちの嫁ことNDロードスター・ドロッセル嬢はいわゆる初期ロット・先行予約組の固体です。

当然の如く半年点検は済ませてありますが、油脂類はE/gのみ交換となっています。
お歴々のブログを拝見するに、既にミッションオイル・デフオイルを交換されている
方もぽつぽつ見受けられますし、私自身精神衛生上よろしくないのでさっさと
上記2点も交換してしまいたいのですがー

ブランドどーすっかね?

てとこで止まっております。

現状さほど不満があるわけではないですが、やはり2速が渋い。
ココだけは何とかしてやりたいと思うわけでござーまして。

とりあえずフラッシング代わりに純正で一回入れ替えてやろうかとも思いますが
そうなると恐らく2速は渋いままでござーましょ?

走行2000kmながら、まぁ概ね各ギアのアタリはついているものと思われますので
ちょっと奮発してやりたいのが夫心(何

入手性が容易でローコストなカストロール・ワコーズ辺りで無難に済ますか。
入手性はアレでハイコストながら性能、特に2速の渋さが解消したとレポートのある
ロイヤルパープルか村上モータースさん謹製専用オイルにするか。

悩みは尽きのうござーます。

…あ、E/gはパックdeメンテで換えるので当分は純正の予定でござーますが
3年過ぎたらパックも切れるのでそしたら0w-30か5w-30くらいのちょい固めを
入れてやろうかなぁ、と。3年経てばいろんなレポートも上がって参考に出来るかな、と
期待しております…え?お前が柱になれ?HAHAHA、

宝くじが当たったら喜んで柱にならせて頂きますよ?(爆

Posted at 2015/12/30 00:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年12月29日 イイね!

ご挨拶

みんカラユーザーお歴々の皆様方々、

こんばじめましてよろにちわ(何語だ


下総之国の片隅でひっそりとZoom-Zoomしておりますうこんの力と申します。
別段モータースポーツを嗜むでもなく、貧乏が全裸で歩いているようなモノですので
諸先輩方のような有益な情報やイベントレポなどの楽しいブログはお届けできませんが
生暖かく見守って頂けますと幸いにござーます。

些か簡単ではございますが、登録のご挨拶とさせていただきました、まる。

Posted at 2015/12/29 23:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「うへへ」
何シテル?   04/10 13:11
「マニュアルミッション」で「FR」の「ライトウェイト」な車にしか乗れない病を発症し、 マツダ車のみ4台乗り継ぐマツダフェチとして生を謳歌しております(ぇ 貧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] KONIダンパーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:17:55
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:30:27
もうすぐ発売 新商品 RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 23:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター Rodssel (マツダ ロードスター)
4代目相方。 産まれたままの姿が美しすぎるので何処も弄れない状態。 2015年5月18日 ...
マツダ RX-8 ぱっつぁん (マツダ RX-8)
ろどしー納車直前に撮った記念撮影写真が出てきたので。 ロータリー(FC3S)→ロードス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation