• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luck & Lalaのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

嵐山渓谷

嵐山渓谷今日は、小春日和です晴れ

陽気に誘われて武蔵嵐山にある嵐山渓谷へ

嵐山(らんざん)の名称は京都の嵐山に似ているところから名づけられたらしい。

GF1 初デビュー


ワンコ連れの男性に「GF1ですね。」と声をかけられました。

「GF-2がでましたよね?」

「まだ、発売になっていませんが。」と言いつつ、その男性の手にはGF2カメラ???

Panasonicの人で発売前の実機で試写をしていました。

試してくださいとLEICAの45mm/F2.8のレンズを貸してくれましたわーい(嬉しい顔)

また、また、レンズが欲しくなりますよね。



















Posted at 2010/11/28 14:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域
2010年11月27日 イイね!

デジタルフォトフレーム???

デジタルフォトフレーム???お父さんの左胸に、一月以上前から触ると痛みがあるらしい・・・

帰省したときお母さんに言われて皮膚科に行ったら・・・「腫れていますね。乳腺外科を受診した方が・・・」と

男性にも乳癌があるらしいふらふら




ということで、昨日大学病院の乳腺外科へ行って診てもらったらしい。

診察の前にマンモグラフィを撮り

痛い乳房を押して撮るので痛かったらしい。

診察では、

お医者さん 「写真見たけど心配ないよ。」

「エッ exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

その後エコー検査

お医者さん 「女性化乳房だね。原因は不明。治療の必要なし。ほっときなさい。」

写真を見ると、左乳房の下に乳腺が発達していて、右と比べると白く写っている部分が大きいのが分かったらしいよ。

「そうなんですかバッド(下向き矢印)

お医者さん 「女になったんだよ」

「・・・・」

お医者さん 「外科医が男性の乳癌にお目にかかるのは、20年やってて一人ぐらいだよ。ここでは、年に一人ぐらいだけどね。」

「ありがとうございました冷や汗

ということで、心配は払拭されたんだって。


話は本題に戻って

お家にあるものが時々調子が悪くなっていたので、お父さんとお母さんが新しいものを買ってきました。

デジタルフォトフレームは仮の姿。

実はこれなんだよわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/11/27 17:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌日曜日にお父さんの携帯電話に電話が?

明日泊まる予定のホテルから

「明日ご予約いただいたワンちゃんルームに不具合がありまして・・・別のお部屋をご用意いたしますが、ワンちゃんはワンちゃんハウスでのお泊りで・・・料金はお値引きで・・・?」

「ワンコは一緒の部屋でないの?・・・ワンコが一緒でないとね・・・ちっ(怒った顔)

「それでは、再度連絡をさせていただきますバッド(下向き矢印)

ワンコが一緒でないと・・・キャンセルだぷっくっくな顔

その後ホテルから連絡が

「お泊まりいただけるようになりましたので、お待ちしておりますグッド(上向き矢印)

業界に精通してる娘曰く、ダブルブッキング (お笑いコンビではありません)だよ。

まあ、泊まれることになったからいいよね。

ワンちゃんルーム 


窓から出入りする冷や汗 専用ドッグガーデンがあり、ワンコは楽しく走り回っていました。


外には雪が残っていました。


いよいよ夕食へ





ワインをいただきます。



これがバイキング冷や汗




ピザも自分でオリジナル


窯で焼いてくれます


出来上がり


デザートもたくさん


食事の後はMORILOUNGEへ


ハープの演奏が



外には綺麗なイルミネーション


ゆっくりとした時間を過ごすことができました。








Posted at 2010/11/24 22:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2010年11月20日 イイね!

LUMIX 交換レンズ

LUMIX 交換レンズお父さんが新鋭機のカメラを持って帰ってきました。

トリミングから帰ってきた僕はモデル役です。

お父さんが僕を写すのにパンケーキレンズを嬉しそうに取り付けて連写でパチパチ。

室内でフラッシュを使用しなくても明るくボケ効果のある写真が撮れました。


このレンズは、「開放絞り値F1.7の明るさによる美しいボケ効果を活かした印象的な作品づくりまで、幅広くスナップ写真が楽しめます。」とのこと。

ところで、何で新しいレンズが???

新機種のGF2が発売されるのでGF1のレンズキットが値崩れしているから、レンズを単体で買うよりお買い得というお店の人からのアドバイスがあったらしいひらめき

価格.Comで最安値を調べて、ネットでお安く手に入れていたんだって。

やるもんだね(笑)

カメラはどうするの???

一眼レフなのに軽量小型、お散歩用に持ち歩きます。
Posted at 2010/11/21 09:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年11月13日 イイね!

地下神殿

地下神殿今日は、クレヨンしんちゃん一家が住む春日部へ。

年に1回地下神殿を見学できる特別見学会へ行ってきました。

正式名称は首都圏外郭放水路の調圧水槽です。

早い話し、大雨の時に洪水にならないよう水槽に水を貯めて、江戸川に排水する施設らしい。


地下22mにあり、高さ18m、重さ500tの柱59本で天井を支えています。

凄いの一言に尽きる。


三脚がなかったので、手ブレ写真がたくさん撮れました(笑)

ということで、フルハイビジョンの動画で見てください。

Posted at 2010/11/13 22:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域

プロフィール

HONDA車 13台(代)目です。 よろしくお願いします。 CIVICは、E-SR E-AU E-EF5 の 3台 ODYSSEYは、E-RA2 E-R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
789101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換(ホンダ純正ユーロホーンへ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:16:08
ホンダ(純正) ModuloX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 18:04:23

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年8月4日 契約 2023年8月7日 オーダーインプット 2023年10月18日 ...
ホンダ S660 なんちゃってModulo X (ホンダ S660)
2015年2月20日 抽選予約申し込みました。 第一希望 限定車 CVT 第二希 ...
ホンダ N-BOXカスタム Luck & Lala専用 (ホンダ N-BOXカスタム)
来年7月に車検の為、乗り換えます。 手付金10,000円支払いました。 平成31年3月2 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE 2012年11月1日発表、2日発売。 「N」シリーズ 第3弾となる新型軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation