• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-r-papaの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2017年5月18日

ミラーウィンカーを①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
解体開始ー
2
ミラーウィンカーを取り出します。
3
純正は、5発でした。
4
左右上下分からなくなるので、一応書いておきました(・・?)
5
形状を確認して、殻割り開始…
今回はハウジングとレンズの間では無く、白ラインの所から…裏からオペします。
裏からオペする事により、多少の隙間が出来ても、コーキングでごまかせます。
何故かと言うと、ミラーが被さるので、見える場所に隙間が出来ても、コーキングしても、見えなくなるからです。
6
純正はチップLEDでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

車検完了

難易度:

初車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月18日 17:04
y-r-papaさん、こんにちは。
LED基盤を作るもすごい事だけど、
ミラーを解体?分解?どっち?(笑)
何れにせよ、その勇気の方が
もっとすごいと思います。
私には、ムリ!!
コメントへの返答
2017年5月20日 6:21
解体?分解?破壊?

破壊が1番当てはまるかもしれません💦

プロフィール

「@taka-33 さん
本当に美味しいですよ。
他では買えませんよ🌽」
何シテル?   08/07 08:35
y-r-papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルーミラー取り付け(*・ω・)ノとミラーヒーター追加その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 04:32:48
オートレベライザー初期化の最新版。     ~移植中。Ⅲ-⑥~(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 12:58:37
Axis styling パーフェクトダンパー 5G スペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 17:27:41

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード 復帰。 ノーマルが1番!
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
エコブーからの乗り換え
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
新型を見に行ったら、一つ前のが運良く在庫があり一目惚れ。 初のアメ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation