• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

 このサイズ感が。でも、エンジン&ミッション&下回り部材の劣化に注意

レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / クロスポロ クロスポロ_RHD(AT_1.2) (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点  最低地上高の高さ&バンパー強度の高さ、が、豪雪地帯ではありがたかった。
 如何せん、130mmでは軽以下。その点では合格。しかも、バンパーの強度がGood。
 かつて乗ってたトヨタポルテ(初代)では、バンパー取付部分の強度不足に泣かされ、雪道に突っ込むたびに全交換になった悪夢も。
 それに比べれば…天国。

 現代では、ハイオク暴騰(=非関税障壁。ガソリン税制に次ぐ第2の過負荷金?)に負けています。
不満な点  初期型とはいえ、下回りの耐久性に難があった。
 リコールになったもの・なかったもの(DSGユニット外形の変形による作動液漏れ)もあるが。
 経年劣化による左右リアキャリパー交換に加え、突発的な左フロントブレーキキャリパー死亡&副反応によるマスターバック&マスターシリンダへの打撃が致命傷に。噴火しなかったものとしては、オイルフィルターブラケットからのオイル漏れ、てものあるが。
 ついでに言えば、タイヤの回転数を見るスピードセンサーもリア左右とも交換しています。
 ま、豪雪によるショック&スプリングの全凍結。なんてことも…。
 エンジンのブローバイ・チェックバルブは定期交換に相当すると思いますが、一般の整備工場では見落とすこと間違いない部品につき要注意。
 ブーツ類の耐久性も、難あり。ひび割れには注意を。走行距離によらず国産車よりも弱いと思ってください。走っていなくても、せいぜい5年。
 
総評 今時希少な、5ナンバーコンパクト。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
この色使い、他には。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/01/22 18:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

お山へ。Go。壱です。(*´▽`*)
KimuKouさん

アジサイをお店に飾りました😊
mimori431さん

豊橋・西浦温泉観光1日目
やる気になればさん

ツマガリのクッキー!!
oyaji123さん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6RCクロスポロ初期型から、6Rポロ・オリジナルへのお引っ越し、完了♪」
何シテル?   02/17 17:29
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
…6RCクロスポロ(初期型)から、6Rポロ(最終型)への乗換です。  クロスポロとサイズ ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
・・・衝撃吸収ボディの実験台。追突にて破壊され・・・。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
・・・ディーラー車検で完全破壊された・・・。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
・・・雨漏りに負けた。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation