• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月14日

そんでもって代車のタントpart2

そんでもって代車のタントpart2 そんなわけでソリオの代車はまたもタント。

今回はモデルチェンジしたやつ。






レンタカーで、個人が特定されるものではないのでナンバーは隠しません。


乗ってみた感想書いてみます。

【長所】
・モデルチェンジしただけあり、1つ前のタントに比べてとても軽くなった印象があります。アクセルを踏めば踏んだだけちゃんと応えてくれますし、街乗りでは本当に十分。

・静粛性も向上したように思います。意味不明なガタガタ音が少なくなったように感じます。

・前後スタビライザーがついたことで安定性が半端ない。曲がるときに車体がブレないし、直進の安定性もとても高い。

・とにかく広い笑笑 見晴らしがいいし車両感覚がつかみやすいしすごい。

・ドアの開閉音、スピーカーの音質も若干向上しました。

・ロールサンシェードの使い勝手は良い

・収納スペースの多さはさすが!
【短所】
・それでもやっぱりロードノイズがひどい。全部と言えるほど音を拾います。それと座席やシートベルトからのキシキシ音もすごい。ここはもっと改善の余地あり。

・ここは好き嫌いかなり分かれるところです。加速したときのダイハツ車特有のモーターが作動してるのかみたいな「キュイーン」って音。(これだけで分かったらすごい)個人的には好きですが、人によってはうるさいと感じるかも。

・個人的に慣れないセンターメーター。視線移動が必要なのでここは注意。

・エコアイドル。ちょっとブレーキ緩めただけですぐ再始動。そして10キロ以上進まないと再びエコアイドルが作動しない。sエネチャージがあり、アイドリングストップを使う私にとってはかなりストレスでした。ブレーキストロークが短いので仕方ないですが。バイパス横切る信号は赤が長いので一旦かかるとずーっとエンジンかかってる。はぁ。

・発進してすぐに回転数が落ちる謎のセッティング。別にすごい回転数上げろとは言わないけど、なんでここで一回回転数下がる??燃費のためのセッティングですか?笑笑

・装備面としては、廉価グレードであってもイージークローザーやキーフリーは標準にしてもいいのでは???

・レンタカーだと割り切るが、使い物にならないカーナビ。使いにくいし場所の検索もできないしなんのためのカーナビだかいっさら分からん。



・あと全然関係ないけど、ナンバーがめちゃめちゃ目立つ笑笑 こんなナンバーの車初めて乗った笑


今回乗ってみて、タントがダイハツを支えてる?意味がよく分かりました。これは売れる理由がよく分かりました。今の軽ってほんと普通車顔負けだなぁ〜。


ソリオ早く戻ってこ〜い😭
ブログ一覧
Posted at 2017/09/14 19:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6年乗った感想 http://cvw.jp/b/2552396/48245787/
何シテル?   02/07 10:05
かおゑです。 純正+αで乗っています。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:27:33
トヨタ(純正) キー付ホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:51:16
フロント・スライドドアにアルミテープを貼り付けとその他。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:33:48

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
令和2年2月22日に納車となりました。2代目です。新型は乗っている方がとても多く、デザイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
遅ればせながら、私の第2の愛車です。 何度かぶつけて傷や塗装のはげが出てますが、まだま ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
高校1年の冬に買って、3年近く経ちます。もうそろそろ1万キロです!車は買いましたが、まだ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
父の軽トラです。1991〜99年モデルの後期型です。保険の関係で父と母しか乗れません。5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation