• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおゑの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

ブルーミラーを付けてみて…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

今スペーシアに付けているハイドロフィリックミラー。


改めて言うことではありませんが、ドアミラーに親水機能が備わっているため、雨天時の後方視界を確保するもの。

それ以外にもブルーがおしゃれとかありますが、個人的な機能面や他の面からも、使ってみた感想等を残していきます。


2
元々の機能である親水性という点では、水がじんわりと消えていくといった感じです。視界確保では良いです。


また、ブルーミラーであることにより、周りとの差別化が図れること、夜間時の後続車のライトの防眩、西陽を背にして走行した際の眩しさの軽減が機能面としてありました。


意外にも1日通して見づらくなったということは決してありません。


実用性はとても高いものだと思います。


こんな感じです。
3
が、気になった点としては

①意外にも親水性がすぐ弱くなるため、こまめに洗って(食器用洗剤使ってます)天日干しして紫外線を2日〜3日は当てて回復作業を行う必要がある。

②本来の機能が損なわれないために、洗車後のスマートミストがかからないようにしたり、撥水剤を塗ったガラスを拭いたタオルでドアミラーを拭かない。

など、取り扱いには注意が必要です。


特に①に関してはとても感じます笑

よく外して天日干ししているので。


けれど、機能やオシャレという点では満足度が高いので取り付けて間違いはないのではないでしょうか?


ご参考までに…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペカス86685km左右ドアミラー延長保証交換

難易度:

撥水ワイパー ガラコ 取り付け

難易度:

マックスウィン デジタルインナーミラーMDR-A002Bの取り付け

難易度: ★★

新車6ヵ月点検

難易度:

ボンネット静音

難易度:

やってみると結構しっくり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何がいいのかよく分からん http://cvw.jp/b/2552396/47456502/
何シテル?   01/06 16:29
かおゑです。 純正+αで乗っています。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) キー付ホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:51:16
フロント・スライドドアにアルミテープを貼り付けとその他。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:33:48
TRD ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 22:51:41

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
令和2年2月22日に納車となりました。2代目です。新型は乗っている方がとても多く、デザイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
遅ればせながら、私の第2の愛車です。 何度かぶつけて傷や塗装のはげが出てますが、まだま ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
高校1年の冬に買って、3年近く経ちます。もうそろそろ1万キロです!車は買いましたが、まだ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
父の軽トラです。1991〜99年モデルの後期型です。保険の関係で父と母しか乗れません。5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation