• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーしまorまさひろの"1番" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

エアコンが冷えない(リベンジ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のエアコンガス補充では充分に補充が行えなかったので、今回はちゃんとしたセットを用意しました。

結果から言うと、前回使用した低圧用ホースのゲージが不良品?(正確な数値を示していなかった)だった可能性があり、充分に補充出来ていませんでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2552954/car/2152174/7467356/note.aspx
2
作業開始時の外気温は30.9℃
3
ゲージを繋いだ状態です。
低圧高圧共に同じ数値ですので問題無し。
4
エンジンを掛け、
ACをON、フルコールド、風量真ん中にしました。
低圧が0.19Mpa、高圧が1.0Mpa
低圧は概ね規定圧、高圧は圧力不足です。
コンプレッサーの圧縮不足かなとも思いましたが、単純にガス不足と判断しました。
5
エンジンルーム周辺は35.9℃でした。
6
外気温が30.9℃
エンジンルーム周辺35.9℃

低圧0.25Mpa、高圧2.1Mpaぐらいを目指して充填していきます。
7
ネットから拝借しました。
エアコン故障診断表
8
ガス充填手順です。
9
2缶400g入れて高圧1.3Mpaまで上がりました。
GF8のガス規定量は700g、残っていたガスが100gあったと仮定し、前回200g入れて今回400g入れたので概ね規定量は入っていると思います。
低圧高圧共に圧力が低いですが、それはコンプレッサーの圧縮不足の可能性もあるので規定圧に拘らずこれ以上ガスは入れないでおきます。
なぜならもう冷え冷えだから。
10
吹き出し温度は9.5℃
充分でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GF8とバハとmazda6とレガシィに乗っています。 GF8は2016年1/28納車。 バハは2017年10/17納車。 レガシィは2023年3/12納車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) HOSE-19×27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:04:43
スバル(純正) HOSE-12×18×130 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:04:34
タービン交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:02:24

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 3番 (スバル レガシィツーリングワゴン)
知り合いから買い取りました。 2023年3月13日現在で7年不動車でした。 普段乗りの ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 1番 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
2016年1/28に納車しました
スバル バハ 2番 (スバル バハ)
かれこれ2年探しました。 ターボ、MTではないですが、ほぼ市場に出回らないレア車なので購 ...
マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
通勤・遠出用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation