
色々なご縁でパーツレビューでも上げたボディーダンパーをチョンタさんに取り付けて貰う為に埼玉から奈良まで遊びに行って来ました。
もはや、この為に急いでスタッドレスのフロント用にRPF1を2本購入しました(笑)
12月29日を作業日にしていたので前日28日の朝1時頃に埼玉の自宅を出発して朝ラーメンで有名な静岡の道の駅御前崎に朝5時頃、到着して整理券を確保。
朝4時から券を配布しているので自分は27番目でした。

整理券さえ確保出来れば朝6時50分までは自由なので車に戻り仮眠。
ここで車に積んでたポータブル電源の活躍です。
電気毛布を使いながら仮眠。
お店は朝7時オープンで整理券順に食券購入。
朝から贅沢に和牛や黒トリュフなどが使われたラーメンと牛そぼろ丼とローストビーフ丼を頂きました。
ちょうど食べ終わったら道の駅の直売所もオープンしてましたので道の駅切符を購入。
その後、愛知・三重・京都・奈良の道の駅を巡り三重の伊賀で宿を取っていたので一度戻り翌朝、待ち合わせ場所の針テラスで
チョンタさん。運び屋さん。ONSNさん。aceさん。とはじめましてのご挨拶をして色々とお話しをしてここで一度解散し自分はチョンタさんのお宅に訪問。
ここでボディーダンパーを取り付けて貰い。
作業後は、移動をしてプチオフ会的な感じで
aceさん。きなこさん。が合流して
計4台で13時頃~19時頃まで話したり乗り比べたりと楽しい時間でした。
帰りは体も冷えたと思うので温泉に入ってくださいね。
名張の湯はオススメなのでと言われたので行って体を温めたあと仮眠を少しして帰路へ。
下道で帰り始めてボディーダンパーで変化した乗り心地が楽しくついついノンストップで走り続けて流石に寝不足で頭が痛くなってきたので道の駅掛川で2時間程寝てそこから埼玉までノンストップで帰ってきました。
0時出発13時30分帰宅で途中2時間の仮眠なので約11時間30分の帰り道でした(笑)
走行距離は2日で約1400kmでした。
色々なお土産もありがとうございました♪
本当はチョンタさんと繋げて頂いたアップルティーさんも行く予定でしたが諸事情により行けなくなってしまったので次はアップルティーさんと2人で行きますのでまたお会いしましょう♪
Posted at 2024/12/31 23:48:46 | |
トラックバック(0)