• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@SK5のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

軽い?チューンとDで点検

多少前の話ですが、11月末に
https://minkara.carview.co.jp/userid/255321/car/148408/1805742/parts.aspx
こんなんと
https://minkara.carview.co.jp/userid/255321/car/148408/1805740/parts.aspx
こんなんに変えてみました。

容易なパワー向上は期待出来ないNAでレギュラー仕様のままのチューニングという事でかなり怪しいと思いつつも気になっていた「IMPULエクストラパワーキット」について直接ガレージインパルで話を聞いてしまったのが失敗だった(爆)
話の結果から
ガレージインパル持ち込み限定特価の「ハイパワーコントロールユニット(ハイオク仕様)」に「IMPULエクストラパワーキットのスロットルのみ」を組み合わせるのが、何気にキットより初期投資額が低い上に効果は最大となる誘惑に負けて、その場で作業予約・・・。

費用対効果ってのは、基準が無いし計り知れないが、高額なだけあって気のせいレベルでは無く体感レベルで快適になったのは確か。
(TREC常用を止めれる程に・・・w)


そして、点検が近かったので勢い余って1週間後に点検がてらスタッドレスにはきかえもやってもらい、スロットルやらECUを最大限に活用したいと思い、気休めかもしれないが「エンジンリフレッシュ」をDでやったのですが、スタッドレスがローグリップだという事を完全に忘れていた。
雨上がりの路面とはいえゼロ発進で100%ホイルスピン・・・踏みすぎ。しかもアクセル緩めない限りしばらくスピン続いてしまう・・・スタッドレス勿体無い・・・
ECUかえた特徴の1つ、私好みな速いゼロ発進をしばらく封印する羽目に・・・

自分の無計画さに嫌気が
Posted at 2008/12/14 01:42:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新車 http://cvw.jp/b/255321/44818506/
何シテル?   02/06 19:02
初マイカーはNOTE Rider 5年目の車検を検討した結果、WRX STIのA-Lineに乗り換え 9年目の車検を終えて、フォレスターのSPORTSに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CB18エンジンルームからの異音対策 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 15:05:46
CB18エンジンルームからの異音対策 その4(ラスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 15:02:27
CB18エンジンルームからの異音対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 15:02:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
WRX STI A-Lineが10年目に近づいてきていたので、フォレスターにSPORTS ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノートから乗り換え。 弄りは基本無しで乗ることを重視して大事にしようと思う。 まずは金 ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう納車されました~。 初めての自分ぐるまですので、 大事かつ大胆に乗りたいと思いま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation