• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@SK5のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

今週の作業・・・

今週の作業・・・月末に祝日で連休・・・更に給料前倒しで連休前に・・・
悪い予感が的中です(爆)

こんなん付けちゃいました。

フロントセンターモニターに関してはこじつけではありますが理由がありました。今回のセンターミラーモニターは・・・理由なんてありません(汗)物欲の触手が向いてしまったのです。

トリプルディスプレイ・・・ぬぅ(; ̄- ̄)...




映像分配による劣化の為に急遽、映像増幅分配も購入・・・手痛い出費
(ネットで調べた限りでは2台位なら増幅無くても大丈夫っぽい感じだったのになぁ)


これらの取り付けで久々にグローブボックス外しましたが、NOTEはグローブボックス裏にそこそこの空間があるんですね。色々と付けれそう・・・
Posted at 2007/11/25 04:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年11月18日 イイね!

土日作業・・・

土日作業・・・土曜日はここ最近の体調不良を改善すべく、長時間睡眠をしました。
(というか結果的にそうなってたw)


15時あたりから動き出し(爆)
以前にこのお方に付けていただいたマフラー排気の熱避けアルミの酸化が顕著だったので、ピカールとクリアー(耐熱無かった凹)買って、日も落ちて温度も下がってきた駐車場で作業して、そこそこ綺麗になっちゃいました。


日曜日は友達のリアカメラ取り付け作業手伝い(購入を誘導し、無理やり取り付けと相成りましたw)
私は手伝いつつも横で地上高確認してみてました。先日のグランドエフェクターをリアルに計っては無かったので・・・
写真は
GE1・GE2・GE3
マフラー・センター後・センター前
って感じです。

GEがダメっぽいですねぇ~

何はともあれ結局あんまり体が休まってない(爆)
更に、頂いたNONのステッカーも張り忘れてしまっている(汗)来週こそは・・・
Posted at 2007/11/18 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年11月17日 イイね!

パーツ絡みの更新を

パーツ絡みの更新を浜松オフ前週末に勢いで買ってしまっていた代物・・・です。
PKG-M850A・・・そこそこに高かった37800(汗)

前々からバイザーディスプレイ狙ってたんですがぁノートのバイザー部分の凹み具合やサイズから容易に付かないんですよぉ~。付かない確証得てしまったら後はいつもの悪いパターンで暴走・・・
付かない(物が無い)のに買う気満々だった考えを他の物買って納得する(馬鹿)

本当は9インチ越え欲しかったんですけどね。福沢諭吉殿との別れが続きまして・・・

ナビの保護シートそろそろ変えるかなぁ~。写真だと傷目立ちすぎ
Posted at 2007/11/17 01:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年11月11日 イイね!

金欠深刻化・・・

今日は昨日手に入れておいたグランドエフェクターの取り付けを友達に支援を依頼しつつ、挑戦してみた。

がしかし!惨敗。フロアジャッキとうまつかって潜り込んだのですが、ナットが外せませんでした(爆)潤滑の為にWD-40とかも買っての挑戦でしたが、己のパワー不足と工具の貧弱っぷりから断念。

おとなしくDに付けてもらいました。

効果は・・・絶大ではないですが、宣伝通りの効果が多少は確実に感じられますね。費用対効果は、意外に良いかなと思えます。


一方、昨日のカレストでのプラッシング施工は、エアコンオフでの走行では大容量バッテリーに交換済な私にはやはり体感できません(汗)エアコンオン時のパワーダウン量が確実に減ってる様に思えるのですが、やはりこれも絶大ではないですね(爆)
あのお方からの物資支援により、費用が安かったので嬉しい限りです。



早々に1つクリアー
更にあのお方からの誘惑(爆)によってプラッシングもクリアー!
○オルタプラッシング&アーシング
○グランドエフェクター
-バンパー下の大穴を塞ぐ(現在ゴムシート→アルミ?)
-フロアーサポートバー
-ストラットタワーバー
-コンプレッサー(妄想w)
Posted at 2007/11/11 23:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

時間と金が足りません(爆)

最近はアップ怠ってますが、6月の宣言のうち4つは実現できました。

○インフォメーター(R-VIT i-Color FLASH)
○ブレーキシリンダーストッパー(買える時)
○ホイール(NS-GTⅡ)
-フロアーサポートバー
-グランドエフェクター
-センタースピーカー
-リアドアスピーカー交換
△フォグランプ
-コンプレッサー(夢)

更に想定外な物が3つほど実現
○車高調
○マフラーカメラ(汗)
○フロントモニター(爆)


そして今後は・・・
バンパー下の大穴を塞ぐ(現在ゴムシート→アルミ?)
グランドエフェクター
フロアーサポートバー
ストラットタワーバー
コンプレッサー(夢)




お金は大事だよぉ~~~(汗
Posted at 2007/11/06 22:59:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新車 http://cvw.jp/b/255321/44818506/
何シテル?   02/06 19:02
初マイカーはNOTE Rider 5年目の車検を検討した結果、WRX STIのA-Lineに乗り換え 9年目の車検を終えて、フォレスターのSPORTSに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

CB18エンジンルームからの異音対策 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 15:05:46
CB18エンジンルームからの異音対策 その4(ラスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 15:02:27
CB18エンジンルームからの異音対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 15:02:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
WRX STI A-Lineが10年目に近づいてきていたので、フォレスターにSPORTS ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノートから乗り換え。 弄りは基本無しで乗ることを重視して大事にしようと思う。 まずは金 ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう納車されました~。 初めての自分ぐるまですので、 大事かつ大胆に乗りたいと思いま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation