• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おでんαの愛車 [ホンダ CR-Z]

パーツレビュー

2017年8月17日

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R18  

評価:
5
交換してから2000km程走りました。

交換前のタイヤはバリバリ溝有りましたがウェット性能に弱い為、ウェットに比較的強いこのタイヤへ、興味本位で交換しました。後悔はありません。

スポーティだけど、エコ、
車を選ばないアドバンのスポーツタイヤです。

ちなみに215/40/R18は転がり抵抗Bの為、低燃費タイヤではありません。

レビューは、下記5つです。
1)ロードノイズ
2)ドライグリップ
3)ウェットグリップ
4)乗り心地
5)総評


1)ロードノイズ
路面の性状に依るので一概には言えませんが、
一般道を普通に運転する分には静かと思います。
しかしながら、高速道路ではかなりの音を感じました。
以前つけていた格安タイヤより煩いです。
ちなみに窓を開けるとさらに煩いです。(笑)

2)ドライグリップ
スポーティなタイヤを履いたことは初めてです。
このタイヤ、ちゃんと吸い付きます。
今までは車の性能でコーナーを曲がっていたようです。
感覚が、明らかに違いました。
路面への吸い付きを体感できるので、晴れている日は楽しいタイヤです。

3)ウェットグリップ
雨の日の高速道路を運転しました。
車の後ろからタイヤが水を排水しているのか、
ミラー越しに見える水しぶきがあります。
(霧雨みたいなやつです)
きちんと路面を掴み、安心して踏めます。
雨の日もドライブを楽しめそうです。

4)乗り心地
乗り心地は悪いです。
唯一の弱点ではないでしょうか。
以前も215/40/R18でしたが、明らかに乗り心地は悪くなりました。その内容は、下記3つです
・ロードノイズ…高速道路で大
        グリップする≒喰いつく≒ロードノイズ大?
・凹凸を越えたときの振動…かなりガツンとくる
             タイヤが硬い?
・ハンドルに伝わってくる路面情報量…道路ってザラザラしてるんだなってわかります。そんな感じが伝わってきますよ。

5)総評
交換してよかったです(*^^*)
入手ルート実店舗(グランドスラム)

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R18

4.50

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R18

パーツレビュー件数:30件

YOKOHAMAADVAN FLEVA V701 215/40R18

最安値24,100円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 165/50R15

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:56件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 215/45R16

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 225/50R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 205/50R16

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:71件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 195/55R16

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:58件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 205/55R15

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

momo TOPRUN M-300

評価: ★★★★★

KUMHO ECSTA PS31

評価: ★★★★

DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 195/55R16

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 195/55R16

評価: ★★★

NANKANG NS-20 215/45R17

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 205/45R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車後にガラコートを施工。トゥルトゥルのツヤピカに✨手触りもサラサラ。」
何シテル?   01/31 20:04
車は幼い頃から好きです。 趣味は、プラモデル、コーヒー豆を挽いて飲むことです。 プラモデルは製作ペースより購入ペースが上回り、積みプラが加速していますww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 23:14:53
クスコ リア タワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 23:12:36
クスコ ストラットバー Type OS フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 23:10:25

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
CR-Zからオーラに乗り換えました。 今回は純正を維持して楽しむ予定です。 駆動がモー ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
サブです。意外にもいい車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
免許取得後最初に買った車です。 足回りが弱点な車ですが、見た目以上に車内にゆとりがあり ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
雰囲気がワクワクする車です(^^) 少しずつ、いじって楽しみました。 2023.7.9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation