• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州有賀峠の"GSX-R125" [スズキ GSX-R125]

整備手帳

作業日:2020年5月25日

1000km到達で最初のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4/24に納車されて約1ヶ月で1000km到達。毎日昼休みに修行とも言える慣らし運転を30〜50kmくらい。回転上限を守るのは辛かった(笑)
2
純正ではなくホームセンターにて4L缶を購入。10w-40で約4400円。
3
カウルが邪魔でラチェットレンチが入らず、メガネレンチで外した。
メインスタンドが無く直立出来ないが、ドレンの位置が横向きなので、サイドスタンドでも排出だけはスムーズ?勢いよくオイル受けから飛び出す事も無かった。
4
ドレンボルト。
磁石は付いてないみたい。
5
オイルフィルターは交換では無くガソリンで洗浄。
キラキラと鉄粉らしき物が光っていた。うーん、素直に交換した方が良かったか?

バーツナンバー
16510-45H20
6
メインスタンドが無いので、直立させる為に木っ端を利用。
しかし完全な直立にはならず。
少し手で引いて車体を立ててオイル窓を確認。オイルフィルターを抜いたので1.4Lほど入れた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

48ヶ月点検?

難易度:

備忘録 オイル交換&Fスプロケ交換

難易度:

SAE端子取付け

難易度:

OBD2ハーネスまさかの不良x2

難易度:

GSX250R純正テールランプ取付

難易度:

シフトスプリング交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州有賀峠さんのスズキ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 16:53:21
信州有賀峠さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 16:35:51
2016.0731 滝川クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 09:08:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 雪山1号 / 仕事車2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
5MT/4WDの箱バン。 春から秋は仕事車、冬は遊び車。 荷室はそれなりの改造を少々。 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2002年登録のダイハツストーリアに不具合が発生し、急遽買い替えた車。登録済未使用車専門 ...
ヤマハ XSR900 XSR845cc (ヤマハ XSR900)
従兄弟に大型二輪免許買ってきたと話したらXSR900要る?と言われ焦る。どうやらTENE ...
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
2014.04納車 消費税アップ前に税率5%で契約。 久し振りのスクーターでしたが、余り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation