• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2の"クレール" [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2017年2月26日

内職は続くよ何処までも

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう少し赤ラインを加えてみようかと一番幅の短いサイドガードに、いつものハセプロマジカルアートラインシートを貼り付けます。この時期我が家では、まだまだファンヒーターが活躍中なので、シールがしっかり固定できるよう念入りに温めました。
2
どこに着けたかと言えば、ココです!
赤モールの下に斜めのラインを作りました。
フロントグリルとヘッドライトの仕切りを作り、キリッとした感じを出したかったのですが……。どんなものでしょうかね~?
3
上から撮ったものです。
このサイドガードの良いところは製品そのものがカーボン調であるため、わざわざ黒カーボンシートを張り合わせる手間がかからない事です。但し、シートと比べてのカーボンの質は当然悪いですから、横に並べてしまうと違いは歴然、統一感もゼロです。自分みたいな面倒くさいタイプはこれで十分でしょう!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル漏れ その4

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

「煤殺しFMガソリン」でマフラーの汚れが少なくなった

難易度:

クリア剥げ修理

難易度:

面発光LED装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kazuaf さん
お久しぶりです。
PS5当選おめでとうございます!
kazuさんの手持ちのVR(PC)環境で、今更PS5のスペックで遊ぶ必要も無いのでは?w
かくいう私も1年前TSUTAYAでどうせないだろうと店内を覗くと、PS5が1台こっそり置いてありソッコー買いましたw」
何シテル?   01/31 09:02
k2です。 シティ→トレノ(91と言うのミソ)→リベロGT(初のターボ車)→HR-V→C4→CR-V→ルーテシア(現在)と乗り継いで来ました。 宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 22:55:59
REIZ TRADING シリコンチューブLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:00:20
誇張しないストライプテープ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 23:09:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア クレール (ルノー ルーテシア)
購入当初は家族誰もが運転できる車 今や私以外誰も運転したがらない車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation