• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k2の"クレール" [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

当たらなければどうという事はない。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取付からだいぶ経過してしまいましたが、ディーラーOPであるスポイラー一式のうち、リアディフューザーのみを(ここがミソです☆)みんともkazuafさんから譲って頂きました~♪なぜリアのみかと言うと、ヒントはkazuafさんのページから整備手帳をご覧下さーい(笑)
取付はピアノブラック調バンパーからの一式交換となります。故にナンバープレートの封印を解かねばなりませぬ。
因みにカーボン調のところがディフューザーとなります。メーカーOPではこれ単体での購入が出来ない為、高いお金を出してフロント/サイド/リア一式をお求めになるしか手段が無いようです。自分はほんっっっとにラッキーでした!
2
今まで使っていたシンワのマフラーカッターはノーマルバンパーでジャストフィットする仕様なので、今回のディフューザー取付によって下への厚みが増し、マフラーとの干渉が起きてしまいました。少し困っておりました所、ご厚意でマフラーカッターもお譲り下さると言う神…もといkazu対応をして頂きました~!
3
ディフューザー周囲を赤ラインで縁取りしてくれてますので、前期インテンスの尻上がりな印象をうまく消してくれていると思います。少し前にサス交換もしているので、こちらのディフューザーを取り付けることで、よりスポーティーらしさを演出してくれます。
4
自分のインテンスはクレールと言う限定車でもあり、もともと赤のモールがほどよく(フロント、サイド、リア、内装までにも)使われています。それに輪をかけて赤を足してますから、オシャレ路線から脱線し、かなりやんちゃな感じになってきましたねぇ(笑)全く嫌いではないですけどね!(そしてまた赤を足そうと企んでいる自分…。)
御閲覧ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

おっかなびっくり磨いてみた

難易度:

クリア剥げ修理

難易度:

ラゲッジルームのデッドニング

難易度:

ペダルカバー 交換

難易度:

ドアフックカバーをつけてみる

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月22日 19:43
こんばんは~

大型パーツの行き場の件で嫁さんから怒られる所を
救って頂き助かりましたww
リアアンダーの赤ラインはそのままでもマッチしてますね~
次の大胆な赤パーツ、似合うのを期待しましょ~
コメントへの返答
2017年5月22日 19:57
kazuafさん、こんばんは!
もうこの車の色はと聞かれれば、ガンメタと赤のツートンですよね。(≡^∇^≡)
次の計画で完全にグレーが姿を消しそうです(^_^;)

プロフィール

「@kazuaf さん
お久しぶりです。
PS5当選おめでとうございます!
kazuさんの手持ちのVR(PC)環境で、今更PS5のスペックで遊ぶ必要も無いのでは?w
かくいう私も1年前TSUTAYAでどうせないだろうと店内を覗くと、PS5が1台こっそり置いてありソッコー買いましたw」
何シテル?   01/31 09:02
k2です。 シティ→トレノ(91と言うのミソ)→リベロGT(初のターボ車)→HR-V→C4→CR-V→ルーテシア(現在)と乗り継いで来ました。 宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 22:55:59
REIZ TRADING シリコンチューブLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 08:00:20
誇張しないストライプテープ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 23:09:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア クレール (ルノー ルーテシア)
購入当初は家族誰もが運転できる車 今や私以外誰も運転したがらない車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation