• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

足回り

足回り とはいっても私の足(笑)

いつもプーマのフューチャーキャットを愛用しています。

運転もしやすいのでね。

今回もプーマで買おうとお店に行って

思わず衝動買い!!

プーマ フェラーリ 2009 フリオVミッド SF


運転にはあまり向かないような気がしますが。。

赤い靴は初めてです。。。

まぁいいか!(爆)

このごろ浪費癖が付いてますね。。。

我慢しないと。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 19:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウレシ、ハズカシ、初体験!
V-テッ君♂さん

お墓参りのついでに・・・ちょっと都 ...
pikamatsuさん

病気と仕事とリタイアに悩む日々 ( ...
エイジングさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

2025年10月16日(木)
ハチナナさん

10月の三連休は…
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 20:03
こんばんは(^。^)

真っ赤なプーマですね!
僕もフューチャーキャットを履いています(^。^)
運転しやすいですね♪
ファッション的にも好きです(^。^)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:25
こんばんは~

初期ガンダム世代
赤には特別なものを感じます(爆)

フューチャーキャットはいいですよね~
3足履きつぶしてます^^
2009年4月6日 21:20
いよいよアルチャレですか?♪





コメントへの返答
2009年4月6日 22:33
密かに考え中です~

ふぉふぉふぉ

2009年4月7日 2:50
確かに足回りですね。(笑)

アルファの赤とはまたちょっと違うんでしょうかね?
控えめなフェラーリマークがイイかも♪
コメントへの返答
2009年4月7日 8:14
おはようございます~

かかとのフェラーリマークそんなに目立たなくていいです~
赤はどうなんでしょう??
ちがうのかな??
2009年4月7日 9:59
赤い靴は普段から結構履いてますが・・・
近所のプーマのお店で見るのですが・・・
甲高幅広でないと合わないのです。。。。
コメントへの返答
2009年4月7日 12:48
プーマって細身なんですよね~
私も甲高幅広です。。
通常サイズ+1~1.5cmです~~
2009年4月7日 14:17
こんにちは。確かに、ここ最近いろいろやってますね。アルチャレですか?
コメントへの返答
2009年4月7日 15:03
富士も走った事無いのでまずはスポーツ走行からと思います。

どこかのチームにも入らないとね^^
いずれは~~

プロフィール

「アライメント http://cvw.jp/b/255459/48414677/
何シテル?   05/06 12:38
やれることは自分でやらないと気がすまないタイプです。 2009年よりフラミンゴからアルファチャレンジに参戦しています。 09年はAR150-6 10年はA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

A.TRUCCO フロアブレースプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:53:46
BOSCH ブーストセンサー(0281002844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 16:45:43
(神アプリ)AlfaOBDで各種設定(パドルシフト化の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 12:35:14

愛車一覧

アルファロメオ MiTo おっくん号 (アルファロメオ MiTo)
普段使い用ですが デフ、足回りと一通り出来上がってますw
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アイターボから乗り換え。 お買い物カーです。 弄りませんよw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤、買い物、サーキットとオールマイティーな車でした。 走る楽しみ、たくさんの仲間を与え ...
アルファロメオ MiTo グラコロ号 (アルファロメオ MiTo)
2021年に1月に衝動買いw アルファロメオチャレンジ MITO-Rクラスに参戦。 レギ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation