• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糖衣炮弾のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

メンテ日和

今日は少し寒かったが良い天気なので洗車をして
アライメント調整に行って来ました。

その後調子を見がてらオイル交換に~
エンジンオイルいつもはMOTUL 300V CHRONO 10W40なのですが
今回は300V POWER 5W40 にしてみました。

ついでにミッションオイルも交換!
思い切ってOBERON F808を入れてみました。

エンジンオイル交換後はいつもエンジンが軽くなるな感じがするのですが
今回は特にいいみたい。

5W40のほうが合ってるのかな??

ミッションはセレなのでよくわかりません。。。

これで年内の作業は本当に終了かな???
Posted at 2007/11/18 21:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年11月17日 イイね!

衝動買い

衝動買い前回衝動買いしたリアタワーバーです。
すでにコッソリ着いております。

そして今回のブツは今日届きました。

昼休みに速攻で取り付け!

30分で作業完了!!

ばれないよな。。。

写真はのちほど~^^
Posted at 2007/11/17 15:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデファイ | クルマ
2007年11月14日 イイね!

物欲が。。。。。。

見てしまうとどうもだめ。。

今年はもう買わないと啖呵を切ったので・・・・

詳細は後日・・・・

内緒ね^^
Posted at 2007/11/14 23:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | クルマ
2007年11月13日 イイね!

またもやだいぶご無沙汰

またまただいぶあいちゃいましたね^^; 

先週は土曜日が休みだったので少しメンテと
ストーリアのピロアッパーの交換をしました~

156はフロントの車高を少し上げてリアにタワーバーをつけてみました。
少しリアの剛性が上がり、Gでのゆれというんでしょうか?ふわついて変な挙動変化がなくなりフロントを少しあげたので程よいアンダーステアになりコントロールしやすくなりました。
後はリアにスタビ入れればいい感じかな??

ふぉふぉふぉ

かみさんに内緒で捻出きついな。。。
Posted at 2007/11/13 09:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

台風の代償

台風の代償台風のときに履いていたドライビングシューズが水没により
ぼろぼろになってしまったため
新しいものを買いました。。

同じプーマのフューチャーキャット

運転しやすいんですよ!

今日はもう少し車高を上げようかと思います。。
Posted at 2007/11/04 09:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「アライメント http://cvw.jp/b/255459/48414677/
何シテル?   05/06 12:38
やれることは自分でやらないと気がすまないタイプです。 2009年よりフラミンゴからアルファチャレンジに参戦しています。 09年はAR150-6 10年はA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45678910
1112 13 141516 17
18 19 202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

A.TRUCCO フロアブレースプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:53:46
BOSCH ブーストセンサー(0281002844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 16:45:43
(神アプリ)AlfaOBDで各種設定(パドルシフト化の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 12:35:14

愛車一覧

アルファロメオ MiTo おっくん号 (アルファロメオ MiTo)
普段使い用ですが デフ、足回りと一通り出来上がってますw
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アイターボから乗り換え。 お買い物カーです。 弄りませんよw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤、買い物、サーキットとオールマイティーな車でした。 走る楽しみ、たくさんの仲間を与え ...
アルファロメオ MiTo グラコロ号 (アルファロメオ MiTo)
2021年に1月に衝動買いw アルファロメオチャレンジ MITO-Rクラスに参戦。 レギ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation