• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糖衣炮弾のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

Tyre

このごろタイヤマニアになっております^^;

V710は国内でも発売されたので

あまり魅力を感じなくなりました(爆)

なので

新しいタイヤを探しております(しかも安価で^^)

で!

今、気になるのが

Federal Tyres

FZ-201


FZ-202





こんなのもありました!

FZ-101



日本には輸入されていませんが
噂によると
1本1万円を切るとか??

さらに調査してみます^^
Posted at 2011/10/26 14:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

今年のタイヤ事情

今年のタイヤ事情皆さん知ってのとおり

前回はKUMHO V710を履いてアルチャレに参戦していました。

たしかに熱が入るとクリップしますが

熱が入らないとゼンゼンだめ。。。

空気圧の管理も難しく、156はリアになかなか熱が入りにくく

あまりアドバンテージにはなりません。

ある方からは「A050のほうがいいよ」とのアドバイスも。。。

しかも次のレースはSUGO~

毎年タイヤを暖めるのに苦労するレースです^^;



次回どうしようか考え中

あのタイヤ安くていいんですけどねぇ~




HANKOOK Ventus Z214なんかもいいような気がするんですけど。。

しかもこのタイヤはソフトとミディアム、2種類のコンパウンドがある。

KUMHOよりもさらに値段も安い!

う~ん

悩む。。。




Posted at 2011/10/14 19:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

アルファロメオチャレンジ東北Rd.1

仙台ハイランドを走ってきました~

ご一緒した皆様、

東北の皆様

ありがとうございました~

いやぁ~

コース覚えるのが大変でした(爆)

MRクラスで初めて走りましたが

ぜんぜんダメダメでした。

しかもお決まりの1週目のドリドリ(爆)

中途半端じゃ、このクラスじゃ通用しませんね。。。。

やはり

軽量化しかないのかな??

車の軽量化は無理なので。。。


今度こそ減量いたします。。。タブン 。。。。。フォフォフォ




決勝の動画です。

相変わらずスタートダメダメです^^;






最後は関東名物

お○きんブロックです^^

私ことをAR200だと勘違いしたのかな??

Posted at 2011/10/11 15:38:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

アルチャレ東北第1戦にむけて

エントリーリストが出ていましたね~

ちょっと当てが外れてしましましたが^^

今回AR200仕様からの変更点はミッションのみ!

どう変わるか楽しみです。

ただ

相変わらず

セレ警告灯が点灯しています(汗)

半クラッチがほとんど使えないので

レーススタートが心配です(滝汗)

もしかしたら止まるかもしれないので皆さん気をつけてね~









む~ちゃんはじめフラな関係者の皆様、ダマゴンさんありがとうございました。

当日もよろしくね♪
Posted at 2011/10/08 12:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

仙台に向けて通勤快速MR

もう皆さんは知ってると思いますが

MRへクラス変更しました。

とはいっても

今までのAR200と仕様はほとんど変わっていません。

そこはお買い物&通勤快速ということで^^

そのなかで唯一の変更点

その①

ファイナルギア比!

わたしが乗っている156P1の標準ギアは

リングギア57:ピニオンギア16=3.56:1

ハイギアードのためFSWの直線でもほとんど5速に入らない。。


で!まず考えたのは


MRでは、よく使われている147の1.6のギア

59:14=4.21:1

これはローギアード回転は高く保たれますがFSWでは吹けきってしまうことも。。。

またFSWでは上りの後半セクションのほとんどを3速で走らないといけないため、テクニックが必要です。

コーラも4速で入っていかないといけないのでトラクションが抜け気味になりかねない^^;

タブン僕にはムリィー

なので!

今回チョイスしたのは

156P2、P3、147やGTに使われている(145もこれ??)

58:15=3.87:1

ちょうど中間ということで

いいとこ取り??

どっちつかずの中途半端???

さてどっちなのか?????

フォフォフォ

つづく
Posted at 2011/10/02 22:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アライメント http://cvw.jp/b/255459/48414677/
何シテル?   05/06 12:38
やれることは自分でやらないと気がすまないタイプです。 2009年よりフラミンゴからアルファチャレンジに参戦しています。 09年はAR150-6 10年はA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

A.TRUCCO フロアブレースプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:53:46
BOSCH ブーストセンサー(0281002844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 16:45:43
(神アプリ)AlfaOBDで各種設定(パドルシフト化の巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 12:35:14

愛車一覧

アルファロメオ MiTo おっくん号 (アルファロメオ MiTo)
普段使い用ですが デフ、足回りと一通り出来上がってますw
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アイターボから乗り換え。 お買い物カーです。 弄りませんよw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
通勤、買い物、サーキットとオールマイティーな車でした。 走る楽しみ、たくさんの仲間を与え ...
アルファロメオ MiTo グラコロ号 (アルファロメオ MiTo)
2021年に1月に衝動買いw アルファロメオチャレンジ MITO-Rクラスに参戦。 レギ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation