• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N団長のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

TC1000 & ジムカーナ

今回も盛りだくさんのズミーレーシング。TC1000で5本走り、最後にジムカーナ。
夏にやったジムアタック思い出しますw

冬のTC1000は何年振りだろうというくらい久々にこの時期に走りました。ベストタイムも
期待していたのですが、思いのほかタイムが伸びず40.3・・秒・・・・。
あまりいい結果ではなかったですね。

タイヤは今回初めてZⅡを使用。
買う前からいろいろと評判を耳にしていたのですが、以前のZ1☆と比較して、
縦は強いが横が弱いとのこと。
で、実際使ってみると、コーナーリング中の横の踏ん張りがちょっと弱いですね。
まだまだタイヤの厚みがあるせいなのか、5分山になればもっとタイヤの特性が
顕著にでてくれるのかなと期待しています。
ただ、今回のTC1000でこのタイヤをどう使えばいいのか結局理解できずに終わって
しまった。
空気圧が全くわからず、話を聞くと温感で2.4が良いとのことでしたが、
個人的には2.6が自分にとって扱いやすい空気圧でした。

2.4ですと、食いつきはよくなるのですが、ステアリングのレスポンスが落ちて
ヘアピンの対処が難しくなり、ちょっと自分に合わないのかなと。

2.6にするとハンドリングはよくなり、車が滑り出してからのコントロールはしやすかったのが
印象的でした。ただ、横の食いつきは期待していたよりもなく、自分の思い込みなのか
ホントにタイヤの特性なのかそこの区別がまだ何とも判断できません。

ただ、2.6の空気圧は個人的に後半のジムカーナで気持ちよく走れたました。

とはいえ、これがいい!という「いいところ」の空気圧がまだ見つかっていないので、
今後模索していくところですかね。

後半のジムカーナは、昼間と比べ気温が大きく下がり、風も強く、タイヤは冷え冷え。
まったく温かくならないもので、タイヤの食いは非常に悪かったです。
しかし、そのおかげで8の字ターンはとってもやりやすかったですね。タイヤが食わない分、
低い速度でもリアが滑ってくれるのでw。
前半1発目のサイド、思いのほか滑り立て直しにはちとあわてましたが・・・・(~_~;)

あと夕日がけっこうまぶしかったw


Posted at 2012/12/09 10:38:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は時間的余裕がでてきたので、これからちょいちょい走っていきます」
何シテル?   06/05 06:09
12年乗ってきたインプレッサG型からWRX STI D型に乗り換えました。スバル車への乗り換えはこれで4台目。 スバルが好きというか乗り慣れた車に乗りたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

iguchiさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 23:52:57
講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 14:25:02
E2MC 
カテゴリ:バトルジムカーナ
2008/03/29 22:25:38
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
■WRX STI D型■ ■コメント■ インプレッサGDB-Gからの乗り換え。 スペッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
■RX-7 Ⅰ型 タイプS■ ■コメント■ 事故により、止む無く廃車に・・・・。 機会 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習車両として購入。平成2年式(確か・・・)と初期型なのでABSもトランクオープナーもな ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
■インプレッサ スペックC G型■ ■コメント■ 基本はノーマルで。 人間でできること ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation