• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N団長のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

10月のSKGジムカーナ

今更ながら10月に走行した教習所跡地の動画です。
初めて走行したのが今年の7月。想像していたよりも刺激的なコースで、
とても印象的です。そして3ヶ月後にまた走っていたりと、おもいっきりハマってしまったw
また来年もいけたらいいなぁ。

ジムカーナという言葉は入っているけども個人的にはサーキット感覚に近いかと思います。
思いのほか高低差があるのでこれがまた上りと下りとでブレーキングやステアリングの
切るタイミングが違うのでこれもおもしろさの一つかもしれません。
ラリーやっている人の方が向いているのかな。

自分はサーキットもジムカーナもするので、高速域ではサーキット感覚、タイトコーナは
サイドを使うことでジムカーナ感覚で行けるので、1つで2度おいしいです。
サーキットとジムカーナで、それぞれ走り方というものがあるので、持てるテクニックを全て
使い切れるのが、この教習所跡地コースの醍醐味だと思います。
それが自分にとって、おもしろいと感じているのかも。
ストレートも短すぎず、長すぎずでインプレッサにもちょうどいいコースかなと思います。

ただ、教習所跡地なので、基本道路は2車線、街中と同じ環境になっているのでスピードがのれば
道は狭く感じます。
その辺はあまり怖いとかは感じなかったですが、それはしのいサーキットを走っていたからかも(汗
あそこはストレートから左へのロング高速コーナーがあり右はコンクリートの壁・・・・。
しかもストレートになる前に下りの左コーナーがありますので、これでかなりスピードがのり、
左へのロング高速コーナーまでだいたい150㌔以上はいってます。
行ったことがある方はわかると思いますが、自分が走ってきたサーキットの中で一番怖いのは
しのいサーキットですね。
それと雨のしのいを走れば、もうどこでも走れるような気がしますww
そんな経験が生きているのかも^^;
とはいえ実際エスケープゾーンなんてないので、コースアウトには気を付けなればならないですが・・・・(汗

車の挙動をうまくコントロールする練習にもなりますし、練習にはいいコースだと思います。
色々と学ぶことの多いコースです。

Posted at 2012/12/27 21:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は時間的余裕がでてきたので、これからちょいちょい走っていきます」
何シテル?   06/05 06:09
12年乗ってきたインプレッサG型からWRX STI D型に乗り換えました。スバル車への乗り換えはこれで4台目。 スバルが好きというか乗り慣れた車に乗りたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

iguchiさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 23:52:57
講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 14:25:02
E2MC 
カテゴリ:バトルジムカーナ
2008/03/29 22:25:38
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
■WRX STI D型■ ■コメント■ インプレッサGDB-Gからの乗り換え。 スペッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
■RX-7 Ⅰ型 タイプS■ ■コメント■ 事故により、止む無く廃車に・・・・。 機会 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習車両として購入。平成2年式(確か・・・)と初期型なのでABSもトランクオープナーもな ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
■インプレッサ スペックC G型■ ■コメント■ 基本はノーマルで。 人間でできること ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation