• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石灯篭の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

エンジンマウントのボルトが抜けた瞬間ヽ(^^;)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
夜2000年式ムーヴを走らせていたら突然金属音が鳴り響き、少しすると強烈な振動が­襲ってきました(^^;
ディーラーに持ち込むと、エンジンマウントのボルトが抜け落ちていたそうです・・・
MT車が運転できないのは寂しいよー・・・早く直ってこーいヽ(・♢・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

ベルト3本交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

ベルト張り

難易度:

シリンダーヘッドカバーガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型スイスポ、試乗してきました(^^) http://cvw.jp/b/2555992/40533042/
何シテル?   10/05 14:50
石灯篭です。MT車でのんびり走るのが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
MOVEのクラッチ故障やタイヤ交換時期、その他故障などで、こちらに乗り換えました。 MO ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
主に父親の病院の送迎に使っています。広いし、一時期車椅子での通院が必要な時期もあったので ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2018年4月まで2年半乗っていました。その間に4万キロほど走っています。2000年式の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation