• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダネフシのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

美ヶ原高原へ

美ヶ原高原へ台風一過の夏休み、一日くらい遠出するかな!…と、夏期講習で帰省を諦めた上の子と長野へドライブに行ってきました。

もう快晴かと思いきや、サイレントヒルばりの濃霧でした。ある意味すごく雰囲気ありましたけどね😅

ちょうど見終わった午後から雨が振り始めてぎりぎりセーフ。そして最近スイッチの調子が悪いリアフォグを活用出来て謎に嬉しい(笑

霧ヶ峰から降りてきて、カフェに寄って帰ってきました。久々に一眼引っ張り出してそれらしい写真が撮れた気がして満足です。


あっという間に秋になっちゃいそうですが、もう少し夏を堪能ですかね!
Posted at 2023/08/19 18:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

氷上走行会

氷上走行会気づけば1月からブログ書いてない…

日常が忙し過ぎてあまりネタもないのですが、そういえば今年はずっと行ってみたかった氷上走行会に行ったのに投稿してなかった!!

という訳で大変季節外れですが、記憶の糸をたぐりつつ所感でも。
2月、場所は八千穂レイクでした。あいにく気温的に結構ぎりぎりだったんですが、開催されることになりました。コース上は雪(というか実際はほぼ氷)が残っており、コースは分かりやすいのですが路面が氷上になると、信じられない程滑ります。



タイヤはピレリアイスアシンメトリコ。古くないと思ってましたが、もう3年経ってました。完全にミラー状の氷の上では立ってるのも危険なレベル。最強と言われるブリザックが欲しくなるが分かります。



しかし今回ほど電制スロットルが邪魔に感じたことは無かったです。超丁寧にスローに開けてバランス取りたいところで、常にワンテンポ遅れて微妙な操作が出来ず。車高までいじりましたが基本終始アンダーですし、おーイケるぜ!って踏みしめたら途中からアンダーとか。腕不足なんですがちょっと欲求不満でしたね。



ABSってオーバーヒートするんですかね?
数周走ると必ず故障診断で効かなくなります。最初から効かないなら良いんですが、突然死ぬとフィーリングが変わってまずロックさせちゃいます。センサーでも壊れたのかと思ったら、暫くすると復帰。謎です。



いろいろ試しましたが、結果、前も後ろもぶつけまくって傷こそ大してないものの結構ダメージ受けててドリ車感出てしまいました。雪壁硬いです…。

まぁ勲章ということにして、気にならない程度に何とか治しました(苦笑
Posted at 2023/06/04 22:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2023年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!1月21日でみんカラを始めて16年が経ちます!

へ?…ということはB4乗って16年。未だ飽きないって余程だと思います。

もはや人生の1ページどころか数ページは塗りつぶされ、スーパーマルチパーパスファミリーセダンとしての一生を全うしてくれるでしょう…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/01/21 01:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

H6プラグ交換

H6プラグ交換正直あまりやりたくなくて避けてたプラグ交換
…ですが、流石に9万km近く使用なのでトライしてみました(^^v

元々エンジン載せ替え時にHKSスーパーファイヤーの8番に変えていたのですが「維持り」なのでコスパ考えてNGKイリジウムmaxへ。本当は同じプラグにしようかとも思ったのですが、昨今ほぼ通勤&レジャー用途なんで妥当かなと。熱価も7番へダウンです。

因みにスーパーファイヤーは白金チップ付で耐久性も文句ないですし、maxと比べてもテーパーカットが入っていたりとやはり良いです。NGKで聞いても性能取るならと勧めてくれたので信用してます。(NGK製ですし)



作業性は予想通り最悪。(--;
しかもよりによって左後ろの一本が固着して緩まず大変でした。うまく力がかからないのでスピナーまで出したんですがこれ以上のトルクはヤバげと判断し中止。諦めようかと思案しましたがググったヒントで暖気して再トライで何とか外れてくれました。やれやれです。



DIYももはや趣味というより節約ですが、うまくいくとやっぱり楽しいです。
取付はネジ山にスレッドコンパウンドも塗って完璧(^^



ついでに下回り見てたら、何故かエンジンマウントのボルトが一本無い…
一体いつからなんだか。手持ちで良さそうなボルトも無いので、なんだか恥ずかしいですがDに買いに行きますか…
Posted at 2023/01/08 22:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2023年01月07日 イイね!

近況色々☆

近況色々☆あけましておめでとう御座います!
ますます投稿がおっくうになるのは歳でしょうか…(^^;

昨年は猛烈に忙しくほとんど記憶喪失レベルだったので、久しぶりに奮発して泊まりでスキーへ行ってきました。そして今回初めてまともな雪の中、新車購入16年目にしてスバルAWDとクリアビューパック(分かりますよね?)の恩恵を体感。こりゃ雪国ならスバル選びますって。



天然エフェクトで素敵な写真撮れました。スマホすごい!



時系列遡りますが、年末整備はオイル交換と1年以上無交換のエアクリフィルター、エアコンフィルターの交換など。



…とか、子供の付き合いでYoutuberのライブに行ってきました。どんなものか興味あったのもあるんですが、これは…アイドルですね。ペンライト振ってるライブなんて初めてです。疲れるから座ろうよみんな。(苦笑



普段の動画はイラストキャラでゲーム中継とかが主なのでアニメとゲームとバラエティとアイドルのハイブリッド?
そりゃさぞ面白いんでしょうねぇ。(…と、遠い目で見る)



さらに昨年末はUKへ出張する機会があり、レンタカーで相当走ってきました。SUVなのにまさかのMT((o(*゚▽゚*)o))

VAUXHALLって知らなかったんですがイギリスのブランドでした。調べたところ中身はOPEL。1.2のダウンサイジングターボの様ですが良く出来てました。中でもステアリングヒーターがめっちゃ良かったです。何しろ寒かったので。(^^;



飛行機はドバイ経由だったんですが、DELAYにより乗り継ぎでまさかの置いてきぼりをくらい、入国してしまうという貴重な経験を。石油王みたいな人が身近にいる環境…街並みも異次元。物価もすげーっス。



おまけ
Posted at 2023/01/07 22:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっぱりアレは必要 http://cvw.jp/b/255603/48499416/
何シテル?   06/21 23:10
18年ぶりの乗り換えでシビック乗りになりました。最初から完成された車ですが、より気持ちよく乗れる車にのんびり仕上げたいと思います。 うちに来たからには通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイヤレスでAndroid Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 00:38:10
PIONEER / carrozzeria UD-K5310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:02:14
ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:39:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
原点回帰のFFですが超絶進化。やんちゃぶりが若々しくもモダンなところと、スリークな造形が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
E型よりカタログ落ちしてしまい、今となってはある意味希少(?)なD型3.0R spec. ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
人生2台目の車です。1台目も同形式ジェミニだったり。(^^; 極めて、深く、濃く、車とは ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生一度はやはりFRに乗りたい・・と思って購入を決意。本当は当時やっと値段が下がって来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation