• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月17日

TRUST V-manage取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エボ9で使っていた部品の移植です。

グローブボックスの取り外しをします。
右奥の凸部品を外すのは、手前にグイっと引くと取れます。
2
左奥の凸部が引っかかるので、グローブボックスを右側に引っ張りながら、手前に出すとグローブボックスが手前に倒れます。
3
赤枠の中がECUです。下側からコネクターが挿さっています。
4
コネクター下にあるカバーを外します。赤枠のところと奥で引っかかっています。
5
オリジナルのコネクターを抜きます。
6
V-manageに入っていた変換ケーブルを繋いで、配線処理をしてV-manageを適当な位置に固定したら終了です。
7
取り付けた直後はECUの学習もあるので、アイドリングが不安定で、信号待ちで500回転くらいまで落ち込み、油圧も瞬間的に0付近まで落ちました。
学習が終わると(特に合図みたいなものがあるわけじゃありませんが)、アイドリングの落ち込みがなくなります。

乗った感じは、低速のトルクが微妙に厚くなったかな?という感じです。現車合わせのフルコンではないので、自己満足って程度で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ レーザー&レーダー探知機 ZERO909LS 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2556614/car/3334876/7073547/note.aspx
何シテル?   10/10 20:06
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルオーバーフェンダーとサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:00:13
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:38:25
アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:22:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation