• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

シフトブーツ交換(バックスキン?スウェード?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり純正のシフトブーツが外れた画像です。今回交換するシフトブーツとの比較で重ねています。

純正のブーツの一部に切れ目ができてしまい、完全に貫通していたので、交換したくなった。目立たないと言えば目立たないのだが…
2
シフトブーツ交換で一番悩んだのが入手するブーツ。ヤフオク・メルカリ等で販売されているものはシフトノブの直下に金属製っぽいリングがついているが、エボの純正はボタンで留める造り。
手間を少なくしたいので、どうしようか悩んだけど、手出しの費用も抑えたいので、買ってみた。

買ったブーツを裏返したら、リングは針金で縛ってあるだけだったので、簡単に外すことができた。
もっとも、この部分は、リングを外すことが簡単にできなかったとしても、ブーツを切ってしまうところだったから悩むことはなかったのだが。
3
で、これまた完成画像。
今回は作業工程の画像を撮っていません。

難儀したのが、裁縫。
リングの下を適度なところで切って、折り返したところを赤い糸で手縫い。正直、裁縫は苦手。なので、注意深くみたら、縫い目がメチャクチャというのに気づく。
あとは、シフトノブに巻いて適した位置にスナップボタンを打ち込んで終了。
スナップボタンは、アマゾンで打ち込み器具とたくさんのボタンが一式になったものが安価で販売されていたので、それで済ませた。

出来上がりは...まぁ、こんなもんだろう、といったところ。ボタンの位置の問題でちょっと緩いので、そのうちボタンを打ち直そうと思ってはいる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ レーザー&レーダー探知機 ZERO909LS 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2556614/car/3334876/7073547/note.aspx
何シテル?   10/10 20:06
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルオーバーフェンダーとサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:00:13
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:38:25
アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:22:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation