• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

車検準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
4月中旬に車検を迎えます。その為に、走れるように準備しました。画像は現在の状態。

昨年の梅雨時期からサイドステップの加工を始めて挫折し、新品のワイド用を購入。
気になっていたエアロの修正も、と考えていたら、あちらこちらと手直しが入り、結局、後から付けたエアロのほとんどが再塗装することになった。
2
サイドステップとフロントフェンダーの取り付けは加工しています。
3
タイヤハウスから覗いたところ。
FRPを貼っては削り、を繰り返してまぁまぁな形になった。
4
ドア側から見たところ。
5
ライトも再度殻割してインナーとLEDを交換、フォグのイカリングに青を追加した。
これで車検にトライ。
一応、とやかく言われない仕様なはず。
6
こんな状態で、付き合っているいつもの工場で、一通りチェック。
ライトの光軸調整だけしてもらった。
リヤのスタビリンクのブッシュが切れてはいないものの、ひび割れが酷いことを指摘された程度で済んだ。
ただ、セルモーターが回らない症状がここで再発。
ハンマーで軽くこずいたら動いたものの、工場の帰りの道中でも発生。
丁度2年前に、リビルト品に交換してたんだが、ダメっぽいので工場に相談したら、多分2年保証だから部品代はかからないだろう、との返事。週明けにどうなるのか連絡をもらうことになった。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ レーザー&レーダー探知機 ZERO909LS 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2556614/car/3334876/7073547/note.aspx
何シテル?   10/10 20:06
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルオーバーフェンダーとサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:00:13
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:38:25
アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:22:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation