• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piro-taのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

燃費記録。

 こんばんは、Piro-taです。今回は、3月と4月分の燃費記録です。

〈燃費記録〉
2009.3.2
走行距離:499.7km
給油量:42.0l
燃費:11.89km/l
総走行距離:34,749km
ハイオク:\122(妙高市)

2009.3.9
走行距離:584.4km
給油量:48.5l
燃費:12.05km/l
総走行距離:35,333km
ハイオク:\122(上越市)

2009.3.14
走行距離:601.8km
給油量:46.0l
燃費:13.08km/l
総走行距離:35,935km
ハイオク:\120(新潟市)

2009.3.25
走行距離:552.4km
給油量:46.0l
燃費:12.00km/l
総走行距離:36,487km
ハイオク:\122(妙高市)

2009.4.1
走行距離:490.0km
給油量:42.8l
燃費:11.45km/l
総走行距離:36,978km
ハイオク:\124(柏崎市)

2009.4.8
走行距離:567.8km
給油量:44.5l
燃費:12.76km/l
総走行距離:37,545km
ハイオク:\119(長岡市)

2009.4.13
走行距離:580.3km
給油量:44.5l
燃費:13.04km/l
総走行距離:38,126km
ハイオク:\125(上越市)

2009.4.23
走行距離:583.5km
給油量:46.0l
燃費:12.68m/l
総走行距離:38,709km
ハイオク:\125(上越市)

2009.4.24
走行距離:611.6km
給油量:44.0l
燃費:13.90m/l
総走行距離:39,321km
ハイオク:\125(妙高市)

 最後の4月24日に給油した時のリッター13.9kmですが、これまでの燃費で最高記録でした!23日に能登半島の道の駅巡りをして、市街地での走行が少なく高速道路とワインディングで距離を稼いだので、好記録につながりました。最近では走るのがまた楽しくなってきて、アクセル開度が上がってエンジンもよく回しているので(;・∀・)、燃費は若干落ち気味です。それでも、次回計測時にはどうやらリッター11km程度は出そうな気配が…w

 次にどこかに遠出した時に(どこへ行くかはまだ計画中ですw)、リッター14km突破を狙っていこうと思います(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/05/04 23:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2009年02月20日 イイね!

現在地は新潟市、燃費記録。

 こんばんは、Piro-taです。新潟市の実家からお送りしています。
 12月から2月にかけての燃費記録です。

〈燃費記録〉
2008.12.11
走行距離:572.1km
給油量:45.0l
燃費:12.71km/l
総走行距離:29,708km
ハイオク:\122(妙高市)

2008.12.16
走行距離:607.5km
給油量:47.0l
燃費:12.93km/l
総走行距離:30,315km
ハイオク:\120(妙高市)

2008.12.28
走行距離:559.5km
給油量:47.5l
燃費:11.78km/l
総走行距離:30,875km
ハイオク:\111(上越市)

2009.1.8
走行距離:496.1km
給油量:44.8l
燃費:11.07km/l
総走行距離:31,371km
ハイオク:\108(新潟市)

2009.1.15
走行距離:539.9km
給油量:43.4l
燃費:12.44km/l
総走行距離:31,911km
ハイオク:\107(長岡市)

2009.1.29
走行距離:574.8km
給油量:46.0l
燃費:12.49km/l
総走行距離:32,486km
ハイオク:\113(妙高市)

2009.2.4
走行距離:602.8km
給油量:45.0l
燃費:13.39km/l
総走行距離:33,088km
ハイオク:\115(妙高市)

2009.2.10
走行距離:596.0km
給油量:46.0l
燃費:12.95km/l
総走行距離:33,684km
ハイオク:\114(妙高市)

2009.2.19
走行距離:564.5km
給油量:44.0l
燃費:12.83km/l
総走行距離:34,249km
ハイオク:\116(新潟市)

 以上、こんな数字になりました。12月16日から2月19日の約2ヶ月で、ざっとですが燃費を計算してみると…
総走行距離:3,933km
給油量:316.7l
燃費:12.42km/l

 スタッドレスタイヤでもなかなか良い数値が出てくれました。今年の冬は例年に増して積雪が少ないのが、燃費に影響しているのがはっきり分かります。
 ガソリン価格は1月半ばまでは下落傾向が続いていましたが、現在は少し値上がりしていますね。それでも、夏頃の高騰した値段よりはずいぶん安いので助かっていますが…(^^;)
 次回の燃費記録のブログでも、まだスタッドレスを履いていると思いますが、4月頭にはそろそろ夏タイヤに履き替えているはず…まだまだ先は長いです(ノ∀`)
Posted at 2009/02/21 00:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費記録 | モブログ
2009年01月19日 イイね!

燃費記録。

 こんばんは、平日休みのPiro-taです。
 すっかりごぶさたしてしまいました、燃費記録です。前回の燃費記録はコチラ。9月15日でした…もうだいぶ前ですね^^;今回は、9月末から11月末までの記録です。

〈燃費記録〉
2008.9.20
走行距離:559.0km
給油量:45.0l
燃費:12.42km/l
総走行距離:24,541km
ハイオク:\172(新潟市)

2008.10.1
走行距離:580.4km
給油量:46.0l
燃費:12.62km/l
総走行距離:25,122km
ハイオク:\167(長岡市)

2008.10.8
走行距離:547.4km
給油量:44.0l
燃費:12.44km/l
総走行距離:25,669km
ハイオク:\168(上越市)

2008.10.16
走行距離:606.0km
給油量:48.0l
燃費:12.63km/l
総走行距離:26,275km
ハイオク:\177(妙高市)

2008.10.29
走行距離:545.6km
給油量:45.0l
燃費:12.12km/l
総走行距離:26,821km
ハイオク:\144(長岡市)

2008.11.6
走行距離:547.2km
給油量:45.0l
燃費:12.16km/l
総走行距離:27,368km
ハイオク:\139(新潟市)

2008.11.14
走行距離:607.9km
給油量:45.0l
燃費:13.51km/l
総走行距離:27,976km
ハイオク:\139(妙高市)

2008.11.20
走行距離:595.6km
給油量:45.0l
燃費:13.24km/l
総走行距離:28,572km
ハイオク:\136(上越市)

2008.11.30
走行距離:563.5km
給油量:48.2l
燃費:11.69km/l
総走行距離:29,135km
ハイオク:\125(上越市)

 12月分、1月分は次回の燃費記録ブログへ…(σ・∀・)σ
Posted at 2009/01/19 18:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2008年09月15日 イイね!

燃費記録。

 こんにちは、Piro-taです。9月もなかば、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
 ガソリンの小売価格が少しずつ下がってきていて、10月も値下がりするとか…。今後の動きに期待したいところです。
 さてさて、ごぶさたしていました燃費記録です。前回の、このブログ以来ですね(;・∀・)。今回は7月から9月頭まで。

〈燃費記録〉
2008.7.9
走行距離:567.3km
給油量:46.5l
燃費:12.20km/l
総走行距離:19,998km
ハイオク:\191(小千谷市)

2008.7.17
走行距離:593.4km
給油量:46.0l
燃費:12.90km/l
総走行距離:20,592km
ハイオク:\187(南魚沼市)

2008.7.26
走行距離:537.8km
給油量:46.0l
燃費:11.69km/l
総走行距離:21,130km
ハイオク:\198(妙高市)

2008.8.1
走行距離:590.3km
給油量:46.0l
燃費:12.83km/l
総走行距離:21,721km
ハイオク:\191(新潟市)

2008.8.15
走行距離:532.7km
給油量:44.5l
燃費:11.97km/l
総走行距離:22,253km
ハイオク:\191(上越市)

2008.8.25
走行距離:550.7km
給油量:44.2l
燃費:12.46km/l
総走行距離:22,805km
ハイオク:\189(上越市)

2008.9.1
走行距離:553.1km
給油量:44.5l
燃費:12.43km/l
総走行距離:23,358km
ハイオク:\187(小千谷市)

2008.9.9
走行距離:624.4km
給油量:47.6l
燃費:13.12km/l
総走行距離:23,982km
ハイオク:\181(上越市)

 7月末から8月の一番暑い時期は、エアコンも使ってますし、さすがにリッター11km台の記録が出ています(^^;)。その後、8月半ばからは燃費が良くなってきました。コンスタントにリッター12km台が出ているのは嬉しいですね。これからは、ガソリン価格の低下に期待しつつ、長距離走行する機会があったらリッター13km台を狙っていこうと思いますw
 最後の9月9日の給油で走行距離が624.4kmを記録しましたが、今までの燃費記録を見直してみたら、これが航続距離の最高記録でした。こちらも更新できるかどうか、今後チャレンジしてみます。
Posted at 2008/09/15 14:27:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2008年07月06日 イイね!

走行距離もうすぐ20,000km、燃費記録。

 こんばんは、Piro-taです。
 先月末、ガソリンが値上がりする前に給油ランプが点灯したので、6月28日にいつものスタンドで給油してきました。5月・6月分の燃費記録です。

〈燃費記録〉
2008.5.15
走行距離:569.4km
給油量:44.6リットル
燃費:リッター12.77km
総走行距離:16,537km

2008.5.23
走行距離:558.1km
給油量:44.3リットル
燃費:リッター12.59km
総走行距離:17,095km

2008.5.30
走行距離:599.9km
給油量:45.5リットル
燃費:リッター13.18km
総走行距離:17,695km

2008.6.6
走行距離:575.4km
給油量:45.0リットル
燃費:リッター12.78km
総走行距離:18,270km

2008.6.19
走行距離:579.1km
給油量:46.0リットル
燃費:リッター12.59km
総走行距離:18,849km

2008.6.28
走行距離:581.5km
給油量:45.3リットル
燃費:リッター12.83km
総走行距離:19,431km

 6月の最終週から、2週続けて新潟市の実家に帰ったので(往復約240km)、走行距離がまたぐんぐん伸び始めました(^^;) 6月の前半は、近所の道の駅までちょっとドライブするぐらいで、あまり走っていなかったので伸びが抑えられていたんですが…。
 燃費が毎回12km台で安定しているのは、あまり回転数を上げないように意識して運転しているのと、いつもエネオスでハイオク(ヴィーゴ)を給油しているおかげではないかな、と考えています。CMで言っているように、燃費の向上にも貢献してくれているようで、ガソリン価格の上昇が止まらない状況ではありがたいです。
 アルミホイールをインチダウンして、エコタイヤに履き替えたらもっと燃費が向上するよな~と考えることもたびたびなんですが…ポテンザ、履き潰しますw今のアルミホイールもお気に入りですしww

 今週は月イチ恒例の長岡市での仕事があるので、週の半ばには走行距離20,000kmの大台に乗りそうですw過走行車の面目躍如、といったところですね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/07/06 23:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記

プロフィール

「ちょっと珍しいクルマを目撃しました。」
何シテル?   08/29 13:37
皆さんこんにちは。クルマとドライブが好きなPiro-taです。 自分のクルマの話だけでなく、日々感じることをつれづれと気ままに書いていきたいと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS GERMANY SX 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:27:47
CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム スチームタイプ 循環 無香 / D234 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 01:34:21
BUDDICAのPHEONIX BASEとCOATINGはインテリアにも使える! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:14:48

愛車一覧

マツダ CX-30 鉄紺山猫号 (マツダ CX-30)
 前愛車、マツダ BMアクセラスポーツ20Sが2021年1月に総走行距離150,000k ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 2014年7月25日、納車されました。私にとって4代目の愛車、マツダ車ではもう3代目( ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 2007年8月に、約2年半乗ったデミオから、アクセラスポーツ23Sに乗り換えることにな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
 2007年の8月で、アクセラに乗り換えたのでお別れとなりました。運転する楽しさ、遠くま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation