• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piro-taのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

最近のできごと。

最近のできごと。 こんばんは、Piro-taです。今週はいろいろと忙しく、愛車の走行距離もいいペースで伸びた一週間でした。ざっとですが振り返ってみたいと思います。

1)9日の月曜日、CR-Zにお乗りのお友達、Kaz.さんとプチオフをしてきました。最後にお会いしたのが2010年の2月か3月だったと思います。時間が経つのはあっという間です(^^;)
 CR-Zをじっくり見るのは初めてでしたが、実にかっこいいクルマでした!まず、思っていた以上に室内が広くて驚きました。乗り心地は間違いなくスポーティーで、足回りは固すぎずしなやかで快適。長距離ドライブも楽しめそうな印象でした。これなら高い評価を受けているのも納得です。
 アルカディアシティのイエローハットや電気店を見て回った後で、CR-Zに同乗させて頂いて、昼ごはんを食べに『ほうとく春日山店』へ行きました。Kaz.さんは塩チャーシューにレモンのトッピングをオーダー、私は久しぶりに塩もやしラーメン・味玉レモントッピングを頂きましたw
 食後はアルカディアシティに戻って、解散するまで、お互いにクルマの写真を撮ったりパーツの話をしながらまったりと過ごしました。
 Kaz.さん、今回はわざわざ上越まで来て頂きありがとうございました。次回は妙高高原の苗名滝で、ソフトクリームオフでしょうかwまたお会いできるのを楽しみにしています。
 Kaz.さんとお別れした後、ちょっと時間があったので国道253号線で浦川原から十日町・松代の道の駅あたりまで走ってきました。上越への復路で、狙い通りに総走行距離が77,777kmに到達、キリ番の撮影にも成功しました( *´艸`)

2)水曜日、仕事で長岡市へ。往復180km走行しました。会社の人を2人乗せて走りましたが、一人の時と比べてやっぱり緊張します。帰り道は、話相手がいるおかげで眠気が抑えられてありがたかったですがw

3)木曜日に新潟市の実家に帰り、片道150kmを高速道路で走行。金曜日には全部下道で(^^;)上越に戻り、今度は道の駅あらいのETCゲートから上信越道で、長野市のいつものマツダディーラーへ向かいました。
 ディーラーではアクセラのエンジンオイルを交換して頂きました。今年の定期点検の打ち合わせや、期待のSKYACTIVについてなど、久しぶりに担当さんとゆっくりお話することができました。

 今週はまた、用事があって新潟市に帰ります。その前には会社の研修で長岡市へ行きますし、まだまだ走行距離の伸びは止まりそうにありません(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/05/15 23:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「CX-30のクルーズコントロール機能。長距離の際は特に重宝していますが、車線を認識してステアリング制御が自動で働く方、(今さらながら)高速道路で初めてまともに使ってみました。手は添えるだけ。
……
ちょ、山猫号……おま……なんてできるコなんだ!(⁠^⁠^⁠)/(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   10/15 23:54
皆さんこんにちは。クルマとドライブが好きなPiro-taです。 自分のクルマの話だけでなく、日々感じることをつれづれと気ままに書いていきたいと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:16:26
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:13:43
ETCカード誤挿入の防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 07:34:27

愛車一覧

マツダ CX-30 鉄紺山猫号 (マツダ CX-30)
 前愛車、マツダ BMアクセラスポーツ20Sが2021年1月に総走行距離150,000k ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 2014年7月25日、納車されました。私にとって4代目の愛車、マツダ車ではもう3代目( ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 2007年8月に、約2年半乗ったデミオから、アクセラスポーツ23Sに乗り換えることにな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
 2007年の8月で、アクセラに乗り換えたのでお別れとなりました。運転する楽しさ、遠くま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation