• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanaka65の"クールブラックRGB" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2017年10月28日

皆さんのテールゲートは大丈夫?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
【テールゲート防錆塗装】

購入して3ヶ月位の時に、バックランプの弄りの際にテールゲート下部のパッキンを外したら、錆が出ていたので自分で錆を落としタッチペンで塗装していたのですが、パッキンに水が溜まるようで錆が広がっていた。
パッキンにも、錆が。
2
左右にも同じ症状が・・・
3
ということで、今回Dに相談したところ、無償で防錆塗装とウエザーストリップ(パッキン)交換を行っていただきました。

これを見られた方は、自分の車を確認をされた方がいいと思います。

今年7月のオフ会の時に、オフ会仲間の車数台確認したら、全車で錆の症状が見られました。これは、リコールまでは行かなくてもメーカーの対応が・・・必要かも⁉️
4
左右もリフレクター付近まで防錆塗装していただきました。

これで当分の間様子を見ることに❗
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

5回目の車検(事前点検&見積り)

難易度:

初車検😃⚠️皆様大事に乗りましょう↓

難易度:

初回車検を控えて

難易度:

車検(7回目)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月11日 22:22
そこの部分は剥した事無かったですが、自分も確認してみます!
ありがとうございました┏○))
コメントへの返答
2018年6月11日 22:25
ここは、剥がして見ないとわからないとところですよね❗
錆びていないと良いですね❗
2019年12月15日 15:33
今日はお疲れ様でした。
また全灯化キットを譲って頂いた上、取付けまでして頂きありがとうございました。🙇‍♂️
錆の件、今度ディーラーで聞いてみたいと思います。😊
コメントへの返答
2019年12月15日 15:43
早いうちに処理した方が良いですよ❗
中央だけでなく、錆が出ていなくても左右も対処をお願いしてください。

Dが拒んだときは、私の写真を見せれば❗
ゴムも取り替えが必要です‼️
2019年12月15日 15:48
了解しました。
早めにDへ行き、処理するようにします。😊
ありがとうございます。🙇‍♂️
コメントへの返答
2019年12月15日 16:18
いえいえ😃

プロフィール

「給油中」
何シテル?   09/11 22:40
hatanaka65です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:18:40
スタートアップサウンドユニット取付(タイマースイッチモジュール取付偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:13:10
ワンオフテールランプを製作してみた(第2弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:36:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クールブラックRGB (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
50後半のおじさんが、ホンダ ステップワゴンスパーダを少しずつ弄っています。 前車のイ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和3年3月16日に納車された娘の車です。 少しバージョンアップします❗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
みん友さんへの情報提供のために、登録させて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation