• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanaka65の"クールブラックRGB" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、tone.589さんから、BLITZのアドバンスパワーエアークリーナーをお譲り頂いたので、本日取付けてみました。
2
頂いたブツです。
3
先ずは、分解して各部品を清掃。
クリーングシールド取付け用のゴムリングは、コメリで新しい物を調達。
クリーナー本体にシールドを取付けた際に緩みがあったので、緩まないように一工夫しました😂
4
エアフローセンサー取付用の調整リングが1つを取外しの際に紛失との事だったので同じ径のリングを調達して、グラインダーで削り長さを加工して、センサーを取付けました😂
5
エンドには、これまで取付けていたsiecleのレスポンスリングを!
6
取付け後の状況です👍
譲り受けたステーを加工して取付けたら、エンジンスタート時に上側のカオルトップに振動であたったので、別のステーで高さを抑えて取付けました😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

車検・エアーフローチューブ交換(1回目)

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

rk5エアインテークホース

難易度:

レスポンスリング再取付

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油中」
何シテル?   09/11 22:40
hatanaka65です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタートアップサウンドユニット取付(タイマースイッチモジュール取付偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:13:10
ワンオフテールランプを製作してみた(第2弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:36:42
スタートアップサウンド変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:12:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クールブラックRGB (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
50後半のおじさんが、ホンダ ステップワゴンスパーダを少しずつ弄っています。 前車のイ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和3年3月16日に納車された娘の車です。 少しバージョンアップします❗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
みん友さんへの情報提供のために、登録させて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation