• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんちゃ1の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

J'S RACING サイドインナーブレース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
経年劣化か固い足回りのせいかAピラーあたりからきしみ音がするのと、フロントが逃げていく感じがするためインナーブレースで補強してみました。
2
取り付けはフェンダーをはずして、インナーブレースの後ろ側はドアのヒンジと供締め、前側は付属のワイヤー付きのナットとプレート付きのナットで固定します。
3
反対側も同様に固定します。
分厚い鋼板で剛性アップ期待できそうです。
4
インナーブレース取り付け後フェンダーを戻していきますが、なかなかチリが合わず少し苦戦しました。

取り付け後の試走でAピラーのきしみ音は明らかに減って、ちょっと荒れた路面でも不快感が減りました。
ちょっと強めのブレーキでもバタバタ暴れず、サスペンションがしっかり縮む安心感があります。

やれたボディにはこの手のパーツの効果は感じやすそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OPENCAFE GARAGE | ドアウェッジ

難易度:

またなったんで?応急処置して預けて来た・・・(゜ロ゜)

難易度: ★★★

パワーウインドウ常時電源化

難易度:

my BEAT君 外気導入改善。

難易度:

リアウインドウのガラス化 その1

難易度:

リアタワーバー取付(92471km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の早朝からのツーリング。朝日が綺麗だったので…」
何シテル?   11/28 07:17
げんちゃ1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 20:32:31
brembo P2 34 Super Sport Cast Rear Caliper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:44:17
スズキ(純正) サイレンサ フロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 19:17:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23ジムニーからJB64ジムニーへ乗り換えました。初キーレス、初クルコン。初めて尽く ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
旅バイクに乗りたくて、長距離でも疲れないポジション、純正のパニアケース設定、各種快適装備 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
現在所有のApeが所有15年28000km未だに元気に走りますが、80ccのため高回転必 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤からサーキットまで乗ってます。 走っているときの体感速度は50%増しです。 運転の練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation