• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベぱぱやんの"なべパパやん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年4月18日

ローラーシート加修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2〜3年前購入のローラーシートのキャスターベアリング、中のボールの数が減ってきてガタガタになってきたので加工修理です。
元々華奢な造りなので丈夫な造りに変更しました。
2
2.5mm厚のアングル材でシート脚寸法に合わせて枠組み加工。
左上のキャスターは昔何かの機械で使用してた模様。
3
スクラップから探し出した9mm厚の鉄板を切り出して、いつの時代の物か分からないくらい古い自在キャスターを見つけ4隅に配置。固定孔の位置出し〜削孔。鉄板に雌ねじを切ってM10ボルトを使用するので下孔8.5mmに決定し削孔〜タップ(M10×1.5)建てです。
4
製作工程を少々スキップしました。
組付けした古いキャスターベアリングは一度パークリで洗浄した後、極圧スプレーグリースで潤滑しました。元々付いていたキャスターはおよそφ40mmで今回の物はおよそφ100mm。座面が30mmくらい高くなって良い塩梅です👍
鉄板(グレー)&アングル枠(艶消しブラック)に塗装しました。
5
シート下の工具入れの面積は少し縮小しましたね。耐久性は格段に上がった模様ですが、全体の重量が増したのは言うまでもありませんw
6
真上からはこんな感じです。
座って転がした感覚は安定感抜群です👍

次は工具入れに仕切りを追加で造ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ復旧

難易度:

キーホールカバー アルミフルビレット 【ブラック】

難易度:

エーモン テープLED 2709 足元照明

難易度:

置時計 PYXIS NR437 電池交換

難易度:

エーモン テープLED 2709 足元照明+タイマーユニット

難易度:

ちょいとドレスアップしてみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5/11(土)は、先日残した網戸網張替えを完了させました。全ての網戸の網張り替えを完了致しました。BSスーパーという商品をチョイス。」
何シテル?   05/12 21:16
ナベぱぱやんです。よろしくお願いします。 会社員で既婚の4人家族です。子供達も無事社会人として勤め始め、夫婦とも少しは肩の荷が降りました。花の50代、給料のし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターエアコン不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:48:18
ノックスドールの施工(上塗り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 12:56:10
エアコンスイッチほかLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 01:42:28

愛車一覧

スズキ ジムニー なべパパやん (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 9型クロスアドベンチャーで'14.7月 新車購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation