• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spadの"spad edition" [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2019年4月2日

ドアミラーをブルーミラーに交換🔍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは純正ミラーの取り外しです。ミラーに内蔵のウェルカムランプの交換をされた方なら同じ手順です。

manabookさんとshigakuさんのお立会いのもとで安心してウェルカムランプ交換をした経験があったので、外し方はわかってましたが、それでも割れないかな!とビビりながらやってました(^_^)a

ミラーを下向きいっぱいにして、上から手を差し込みます。一点に力を加えるとミラーが割れてしまいそうなので、何本かの指で力を分散させます。
私は肌寒い日にやってしまいましたが、樹脂の部品が嵌合しているところを力で外すので、そもそも暖かい日にやった方がその部分の弾力性があって損傷が防げるため、条件の良い日を選んだ方が間違いないと思います。

写真は左側のミラーの上からのぞいた写真で、ヒーター用の配線があるので、その左右を間違えないように撮っておいたものです。
車体側が赤、外側が青の配線でした。
もっとも、ブルーミラーにはプラスもマイナスも書いてないし、赤も青もないので左右をそのままつけて良いかも定かでは無いのですが、そのまんまの位置で付けました。

ブルーミラーの説明書には、配線の端子をマイナスドライバーで広げてから抜くと書いてありますが、純正配線は端子に黒い被覆がしてあり、それを傷めないようにそのまま引いたら抜けました。
2
左側のミラーを外したところです。
作業にいっぱいいっぱいで、中を掃除する余裕はありませんでしたϵ( 'Θ' )϶
3
ミラーの裏側の写真。手前が純正ミラー、奥がブルーミラーです。
固定するための突起の付き方が、純正の方がよりしっかり固定できる形に見えます。中でどう噛み合っているか分かりませんが、純正ミラーには金属のプレートも付いてました。でもこれは動くライン出し?の補助的なものなのかな?反力を持たせてるのかな?考えてもわからないので気にしないことに。(笑

ヒーターの端子の向きが90°違いますが、取り廻し上は問題ありませんでした。
4
右側ミラーの配線。車体側が青、外側が赤です。
せっかく写真撮ったのですが、その通りにつけたか、逆にしてしまったか記憶がありません😱
5
右側ミラーを取り外した内側です。左側に比べ配線長さが長く、やり易かったです。
6
交換完了、左側。
7
交換完了右側の写真。
8
ついでに、助手席側ドアミラーの後退時位置再設定を。

購入時は、バックする時に助手席側ミラーが下を向くように設定していたのですが、いつのまにか設定解除されてしまった感があり、説明書を読んで再設定しました。
リモコンキー毎にその位置を記憶できるんですね(*⁰▿⁰*)。

この機能を使うときは、スイッチを助手席側にしておく必要があるのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換@93,322km

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよTDI出ますね!

フォルクスワーゲン「ティグアン」にTDIエンジン搭載、特別導入限定車も発売
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180829-10337689-carview/
何シテル?   08/29 16:37
spadです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 06:14:29
エンジンエアクリーナー(エアフィルター)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 06:10:42
大野ゴム工業(OHNO) タイロッドエンドブーツ DC-2104 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 14:06:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン spad edition (フォルクスワーゲン シャラン)
縁があってこの車に乗り換えました。 家族を乗せるのに快適な乗り心地と室内空間、2列目に3 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
私が乗っていたのはAS200 Zエディション。エンジンが1G、直6のFR、6速MTで排気 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
スタイルと使い勝手と気に入っていた車です。買った時はいじるつもりはなかったのですが、楽し ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
一時期は私が通勤に使ってました。目立つ色ですが慣れました^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation