ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ウルトラ]
くされーしんぐ プライベート編
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ウルトラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月11日
リアはこんな感じなのかなぁ?
みんながディフューザー、ディフューザー言うので中古(廃材?失礼^^;)のディフューザーをベースに加工してみました。こんな感じなら大幅な重量増にはならんよねぇ。 取付方法を考えて、手直しして塗装すればそれなりに見栄えするようになるでしょう。 空力効果は。。。不明です。
続きを読む
Posted at 2009/04/11 21:04:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年04月11日
助手席側完成。
ひとまず助手席側が塗装まで完成しました。 テキトーに塗ったけど、下地もさっと塗ったしシーラーも入れたし錆止めって部分ではOKでしょう。そんなに見られる部分でもないしね^^; アンダーコート除去用のガソリンと塗料の臭いで、ちょっとばかし気持ち悪くなりました。。。
続きを読む
Posted at 2009/04/11 20:50:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年04月06日
内装塗装用部材を物色。
アンダーコート除去も先が見えてきたので、仕事帰りにホームセンターに寄って 内装を塗る部材を買って来ました。 ・スプレー缶 ・サーフェイサー ・錆止めスプレー ・マスキングテープ ・マスキングテープフィルム付 ・紙やすり 以上 シール材忘れてきた・・・。
続きを読む
Posted at 2009/04/06 22:29:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年03月28日
今日もちょこっと作業。
今日は、一日中チビと2人だったので1時間程度の作業。 助手席側のアンダーコート除去とバックランプ取付。 アンダーコートは、こだわりだすとどこまでも時間がかかりますなぁ。ガソリンも買ってきたので、ある程度のところで拭いて錆止めして塗装です。 手作りガーニッシュを黒に塗装するか、しないか悩み中で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 19:27:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年03月22日
カプチーノリアガーニッシュ?試作版完成
先日、勢いでリアバンパーをカットし、そのままでもいいかなぁと思っていたのですが、バックランプも付かないのでチャチャっと作ってみました。 後は黒で塗装したら完成です。本番用の部材は残ってるのですが、面倒になってきたのでとりあえずこいつを使います。 本当はスリットなんかも入れる予定だったのですが、他に ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 23:20:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年03月22日
塗装について考える。全塗装って重いよね。。。
アンダーコート除去作業をしていて、ふと思ったのですが全塗装したら重いよなぁ。。。と。間違いなくアンダーコートの分が相殺されてしまいます。先日のオプ2によると赤い塗料は重いらしく、さらに自分の車はオリジナル色と同じ色に再塗装それている模様。それに上塗りしたら3層じゃないっすか。いくら磨いても限界はあ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 19:42:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年03月21日
アンダーコート除去中。
今日も暖かかったので、子守の空き時間をみつけて作業。 内装の撤去を早々に終わらせ、アンダーコート除去作業へ。 しかし何度やっても面倒です。手間のわりに軽くなんないしなぁっていつも思います。でも、こういう部分からきちんとやらなきゃね。 寒くなってきた上にスクレーパーが曲がって、心も折れかけたので新 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 20:09:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年03月19日
バックランプステー試作中。
バンパーを切ってしまい、バックランプを取り付ける場所が無くなったので、試作中です。もうちょっとカタチをかっこよくして黒く色を塗れば(ブルーは保護フィルムです。)ベースは完成かな。下側にはL字の補強も入ってるので、ディフューザーとかの固定も可能になってます。
続きを読む
Posted at 2009/03/19 22:59:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年03月19日
悪い病気が。。。
雪も解けてきて俄然やる気が出てきました。って事で早速軽量化です。もったいないくらい程度の良い車で、ちょっとだけためらいはあったのですが何のために自分がこの車を所有しているんだ?と考えた時に、内装取っ払いを決意しました。いじって走って遊ぶためのおもちゃなんですよ♪まぁ、綺麗に快適にだったらエボ乗り続 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 22:53:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
2009年03月13日
ロータスカプチーノエボリューションRS。
ロータスカプチーノエボリューションRSをつくります^^;最近のカスタムブームのせいか、サーキットでも白い車がめっきり減った気がします。そこで原点に戻って(昔は競技車輌のような白い車ばかりを好んでました。)ジムカーナ車輌みたいなカプチにしようかなぁって。で、大好きなエキシージやエリーゼ、ヨーロッパ的 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 00:07:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
カプチーノ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ウルトラ
[
北海道
]
のんびりマイペースでモータースポーツやってます。 ちょっとした自慢は、TIS Jrで飯田章選手とウエットの中、同じ車で1秒差がなかった事です。
33
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
子育て ( 6 )
こども ( 37 )
車 ( 95 )
レース ( 168 )
日常 ( 48 )
カプチーノ ( 29 )
マラソン ( 1 )
愛車一覧
トヨタ エスティマ
ファミリーカー ●内装 スパイシーチューン 純正本皮仕様タイプⅡRシートカバー ギャル ...
スズキ カプチーノ
●エンジン関係 ノーマル ●電装関係 TRUST GReddy e-マネージ TR ...
ホンダ CR-X
黒
ホンダ インテグラ
●サスペンション関係 KYB ニューSRスペシャル タナベ ダウンサス ●ブレーキ関係 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation