• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

またスキーっす。

またスキーっす。今日もチビの付き合いでスキー場へ。先週はファンスキーで大変だったので、今日はカービングを持って行きました。やはり普通のスキーは、何年経っても乗れるものです。止まれなかったチビも今日は急斜面でのプルークボーゲン(ハの字で曲がりながら滑るやつ)までマスターしました^^子供は吸収が早いのねぇ~。しかし、さすがに11回もリフトに乗るとグッタリ。。。それでも明日もスキーっす!!
Posted at 2009/01/31 21:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年01月27日 イイね!

カプチNA化ってどうだろね。

ぱったり車ネタをアップしていない自分ですが、そこそこパーツも揃ってきました。先日シンシア店主と今後について話したのですが、理想とするエンジンを作ったら、100~150万円はかかるよねぇ~・・・。ちょっと現実的じゃないなぁ。
壊れるまでは、エンジン&タービンはノーマルで乗るつもりでいるのですが、その後、NA化ってどうなのかなぁと考えております。720ccにハイカム、Vプロあたりでセッティングしたら耐久レースで面白いんじゃないかなぁ。それなら予算的にもかなりリーズナブルだし、壊れるリスクも少なそう。それに、今年からTISで軽自動車NAのスプリントレースが開催されるって言うじゃないですか!盛り上がり方次第では、来シーズンにでもNA化しちゃおうかなぁw
Posted at 2009/01/27 22:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年01月24日 イイね!

十数年ぶりにスキーへ行って来ました。

十数年ぶりにスキーへ行って来ました。大学のとき以来なので、ざっと10年以上ぶりにスキー場へ行って来ました。もちろんチビのお付き合いでなんですけどね^^;せっかくなので自分も楽しもうとファンスキーなる80㎝程度のスキーを購入したわけですが・・・。まぁ、自分ひとりなら昔取ったなんちゃらで、10年ぶりだろうとスキーが短かろうとへっちゃらなもんです。問題は、リフトに乗ったときから始まりました><間違って頂上まで行ってしまうリフトに乗っちまいました。(中腹で止まるのに乗れば良かったのに><)頂上に行くと天気も良くとっても景色が綺麗。でも・・・下に見える坂は、どう見ても5歳になったばかりの子が滑れる傾斜じゃないよねぇ~。ここで登場したのがzoomの社長から借りた、僕とチビの腰を結ぶ親子スキー用の紐です。でも、チビは、止まれない曲がれない!!!って事は、後ろで引張る僕も曲がれないわけですよ。なので、必然的に僕もボーゲンで直進しかないんですね。チビの体重と自分の体重を支えながら、減速のあまり効かない短いスキーで降りて来るのは、めちゃめちゃしんどかったっす。足がもげそうになりました。帰ってきて2回昼寝しました・・・それでも今も眠いです。今年は、何度か行って運動不足解消になればいいなぁ~。
Posted at 2009/01/24 23:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

のんびりマイペースでモータースポーツやってます。 ちょっとした自慢は、TIS Jrで飯田章選手とウエットの中、同じ車で1秒差がなかった事です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 31

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカー ●内装 スパイシーチューン 純正本皮仕様タイプⅡRシートカバー ギャル ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●エンジン関係 ノーマル ●電装関係 TRUST GReddy e-マネージ TR ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
●サスペンション関係 KYB ニューSRスペシャル タナベ ダウンサス ●ブレーキ関係 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation