
本日、父親の付き合いでディーラーさんをハシゴしました。でスバル フォレースターNA、日産 デュアリス、三菱 アウトランダーと一気に3台試乗してきました。あくまで自分の印象を少し。
まず、CVTとATの差は、体感で大きな違いを感じさせる。
まぁ、3Lクラスになれば、大きな差ではないんでしょうが、この辺のクラスはCVTとのマッチングが良いようです。カタログ値ではわからない体感の加速力の違いがありました。アウトランダーの加速は抜群です。
次に足回りのセットアップも各社、大きな違いがありました。
自分は、アウトランダーの曲がるのに驚きでした。下手なセダンよりは、ずっと快適なコーナーリングをする事ができます。自分のエスティマ2.4以上だと思います。フォレスターは、あまりコーナー攻めませんでしたが、特に気になる事もなく快適。デュアリスは・・・足が落着かなくてバネが固くて跳ねる感じ)シートも自分にはつらかったっす。営業さんは「快適でしたでしょ?エクストレイルと正反対で街乗り重視でつくりました」って・・・。俺「いや、落着かないかんじが・・・」営業さん「そうそう、ふわふわしてて私も最初気持ち悪くなりました。そういう味付けなんです」って、それは言っていいのかい?怖いもの見たさでエクストレイルにも乗ってみたい気持ちになりました。
という事からも、先日のCR-Vも含めて自分の印象は、アウトランダーが断トツに良かったっす。ローデストパッケージを組んだら自分が欲しいくらい。昨日までネット等でアウトランダーをみる事すらしなかった父親も乗ってみて絶賛でした。後は、リセールバリューの問題と親が三菱車に乗った事がないって事くらいっすかね。
Posted at 2008/05/24 20:52:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ