
あまりにも過密な週末で、昨日も早く寝てしまったため思い出して日記を。。。
何と言っても
「楽しかったぁ~!」
日記を書けなかったのも、書きたい事が多すぎてまとまらず、書き出せずにいたのですが、
忘れてしまう前に、書き留めておきます。なので、乱文、意味不明、身内ネタ含めてお許し
下さい。
まず、カプチーノについて。。。
車の出来としては、シェイクダウンとしては、まずまずだと思います。パーツのチョイスで
バランスの悪い所や今後の課題については、5周しかしませんでしたが、つかめた気が
します。それにしても、シンシアさんの作る車は、乗って楽しいし安心して走れます。
乗り手と作り手の信頼関係という、心の問題も大きいんでしょうけどね。とにかく走る、操る
楽しさを十分に味あわせてくれる車に仕上がりました。
初のオープンでの走行も最高でした!オープン走行が増えるなら、メットとスーツもかっこよ
くしたいなぁ。
次に家族が初めて、僕が走るところを見に来た事について。。。
まさかのチビの腹痛で僕が走る時間に間に合わず、ほとんど見れなかったのですが、
予選のピットロードを帰ってくる姿だけは、見れたようです。
チビとの同乗走行は、嬉しかったぁ。自分の父親に写真を撮ってもらったんですが、自分も
チビもめっちゃ笑顔です^^久しぶりに自分がこんな顔をしていた写真を見ました。
それと自分がずーっと撮りたかった、サーキットでチビをGTウイングに乗っけての家族写真!
ついに撮れましたよぉ。年賀状の写真に決定です^^;
お祭りについて。。。
家族5人(自分の両親含む)でドリフト見たり、スィーツアート作ったり、豚丼・カキ氷・チョコ
バナナ・クレープ食べたり、幸せでした^^;自分の親もサーキットに来たのは、初めてで
昔から反対気味だったけど、どんな事をしてたのかを初めて見てもらえたし、父親とチビは、
最前列でドリフト見てて帰るって言わないし^^それぞれ、初めて見るものばかりで、楽しん
でくれたのかな。僕がいない中で、みんなを連れて歩いてくれた嫁に感謝です。
チームシンシアについて。。。
ここの団結力は、いつも感心します。今回、色々と事件があったのですが、全然何も無かっ
たかのように来てくれた店主。この人の周りには、ほんとうにいい人ばかりが集まります。
今回も半ば、自分の遊びにみんなが協力してくれて、ファミリー走行の時もチビが小さくて
前が見えないのを、みんなで協力して、見えるようにしてくれたりと、素晴らしい仲間っす。
最後は、みんなで記念写真を撮って帰ってきました。何度も嫌な顔せずに撮ってくれた、
わけけ氏に感謝です。ばっちり、みんないい顔に写ってました!!
ミニッツの店主と。。。
元ZOOMにいた時に仲良くしていたミニッツの店主がピットに挨拶に来てくれました。
退社する前は、厳しい事言ったり、彼の行動が理解できずに冷たくしちゃった事もあり、
疎遠になり、心の中に引っかかっていたのですが、かなぁ~り成長した彼が僕の所に
挨拶しに来てくれて、超嬉しかったです。雑誌等では、頑張ってる事は、確認していたの
ですが、本人の口から「やっとなんとか食べていけるようになりました。遊びに来て下さい
よ。」って言ってくれて。。。ずーっと行きたかったけど行けなかったモヤモヤが数年ぶりに
晴れました!十勝の天気が良かったからですね^^きっと。。。
細かい事を書けばきりが無いのでこの辺で。。。
日曜日の時間を共有した皆さんに感謝!
十勝サーキット最高!
テンション高くてすいません。。。
Posted at 2009/08/11 23:02:43 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ