• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

楽し過ぎた週末。

楽し過ぎた週末。あまりにも過密な週末で、昨日も早く寝てしまったため思い出して日記を。。。

何と言っても「楽しかったぁ~!」

日記を書けなかったのも、書きたい事が多すぎてまとまらず、書き出せずにいたのですが、
忘れてしまう前に、書き留めておきます。なので、乱文、意味不明、身内ネタ含めてお許し
下さい。

まず、カプチーノについて。。。
車の出来としては、シェイクダウンとしては、まずまずだと思います。パーツのチョイスで
バランスの悪い所や今後の課題については、5周しかしませんでしたが、つかめた気が
します。それにしても、シンシアさんの作る車は、乗って楽しいし安心して走れます。
乗り手と作り手の信頼関係という、心の問題も大きいんでしょうけどね。とにかく走る、操る
楽しさを十分に味あわせてくれる車に仕上がりました。
初のオープンでの走行も最高でした!オープン走行が増えるなら、メットとスーツもかっこよ
くしたいなぁ。

次に家族が初めて、僕が走るところを見に来た事について。。。
まさかのチビの腹痛で僕が走る時間に間に合わず、ほとんど見れなかったのですが、
予選のピットロードを帰ってくる姿だけは、見れたようです。
チビとの同乗走行は、嬉しかったぁ。自分の父親に写真を撮ってもらったんですが、自分も
チビもめっちゃ笑顔です^^久しぶりに自分がこんな顔をしていた写真を見ました。
それと自分がずーっと撮りたかった、サーキットでチビをGTウイングに乗っけての家族写真!
ついに撮れましたよぉ。年賀状の写真に決定です^^;

お祭りについて。。。
家族5人(自分の両親含む)でドリフト見たり、スィーツアート作ったり、豚丼・カキ氷・チョコ
バナナ・クレープ食べたり、幸せでした^^;自分の親もサーキットに来たのは、初めてで
昔から反対気味だったけど、どんな事をしてたのかを初めて見てもらえたし、父親とチビは、
最前列でドリフト見てて帰るって言わないし^^それぞれ、初めて見るものばかりで、楽しん
でくれたのかな。僕がいない中で、みんなを連れて歩いてくれた嫁に感謝です。

チームシンシアについて。。。
ここの団結力は、いつも感心します。今回、色々と事件があったのですが、全然何も無かっ
たかのように来てくれた店主。この人の周りには、ほんとうにいい人ばかりが集まります。
今回も半ば、自分の遊びにみんなが協力してくれて、ファミリー走行の時もチビが小さくて
前が見えないのを、みんなで協力して、見えるようにしてくれたりと、素晴らしい仲間っす。
最後は、みんなで記念写真を撮って帰ってきました。何度も嫌な顔せずに撮ってくれた、
わけけ氏に感謝です。ばっちり、みんないい顔に写ってました!!

ミニッツの店主と。。。
元ZOOMにいた時に仲良くしていたミニッツの店主がピットに挨拶に来てくれました。
退社する前は、厳しい事言ったり、彼の行動が理解できずに冷たくしちゃった事もあり、
疎遠になり、心の中に引っかかっていたのですが、かなぁ~り成長した彼が僕の所に
挨拶しに来てくれて、超嬉しかったです。雑誌等では、頑張ってる事は、確認していたの
ですが、本人の口から「やっとなんとか食べていけるようになりました。遊びに来て下さい
よ。」って言ってくれて。。。ずーっと行きたかったけど行けなかったモヤモヤが数年ぶりに
晴れました!十勝の天気が良かったからですね^^きっと。。。

細かい事を書けばきりが無いのでこの辺で。。。

日曜日の時間を共有した皆さんに感謝!

十勝サーキット最高!

テンション高くてすいません。。。
Posted at 2009/08/11 23:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年08月09日 イイね!

十勝夏祭りより無事帰宅。

十勝夏祭りより無事帰宅。無事、十勝夏祭りより帰宅いたしました。

いゃ~楽しかったっす!!

久々にこんなに楽しい1日を過ごせました。

嬉しい事、楽しい事が、あり過ぎて今日は書けませんが、後日にでも。。。

速くはないけど、楽しむっていう目標は、十分過ぎるくらい達成できました!

ちなみに、デモカードレスアップコンテスト 30台(くらい?)中2位でしたwww

プロドライバーのターザン山田氏、山路氏からもお褒めをいただき、

けっこう目立てたんじゃないかなぁ?

本日参加の皆様、お疲れ様でした。

また、お手伝いいただいたシンシアスタッフの皆様、シンシアお客様方々、

ワコーズ様、ありがとうございました。
Posted at 2009/08/09 23:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年03月31日 イイね!

720ccブロック

本日、仕事帰りにオートワン誌を購入しました。

そこには、今年のイベントのレギュレーションが記載されており、TIS軽耐久レースのページも。

そこには、660ccを超える排気量は不可となっているじゃないですか。
どこまで守られるかは。。。ですがねぇ。

軽耐をメインに考えてはいませんでしたが、参加できないのも悲しいので660ccは、守り続けようと思います。
せっかくF6Aの720ccブロック買ったのになぁ。車庫のオブジェだ><
でも、ピストンとか揃えなくてよかったぁ。
Posted at 2009/03/31 22:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年03月17日 イイね!

カプチーノの方向性について刺激をもらいました。

エボに乗っていた頃から、快適性を残して速い車って感じな路線でやってきてカプチも同様にいこうかなぁなんて考えていました。しかし昨日久しぶりに買った車雑誌にモテギでご一緒させていただいた方々の座談会が特集されていまして、その中には、刺激的な言葉が沢山ありました。「快適性重視、軽量化なし」なんてのは他人はわからない。。。などなど。昔自分もそういうこと考えてたよなぁ。しかもストイックな車作りをするため普段使わない車(カプチ)を所有しているのに、何をためらっているのだって事に気付かされましたよ。時間を見つけて内装取っ払い作業開始っすな。それにしても、素人最速戦(エボミ)ってFRで筑波56~7秒までいっちゃってんですねぇ~。激しすぎます。
Posted at 2009/03/17 23:41:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | レース | クルマ
2009年03月10日 イイね!

プラス思考でいきましょう。

暗い話題や逆境になると、俄然やる気がでるウルトラです。悲しい事を悲しんでいても何も変わらないので、TIS復活を願ってシンシアデモカーをつくります!ベースは、もちろん僕のカプチーノ。ボディカラーも今までのワコーズブルーから心機一転変更予定。よく考えれば、車を製作中でよかったなぁと。これが製作中でなかったら間違いなくレース業界からフェイドアウトっすよ♪しかも、運営復帰するまで車をつくる時間が増えたじゃないっすか!長い冬だと思って復帰1発目のイベントにみんなで行けるように準備しようじゃないですか。これが僕らに出来る事ですよ。きっと・・・
Posted at 2009/03/10 22:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

のんびりマイペースでモータースポーツやってます。 ちょっとした自慢は、TIS Jrで飯田章選手とウエットの中、同じ車で1秒差がなかった事です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカー ●内装 スパイシーチューン 純正本皮仕様タイプⅡRシートカバー ギャル ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●エンジン関係 ノーマル ●電装関係 TRUST GReddy e-マネージ TR ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
●サスペンション関係 KYB ニューSRスペシャル タナベ ダウンサス ●ブレーキ関係 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation