2007年10月06日
今日は、北見ポスフールの駐車場で中古車市が行なわれていました。出店者側に友達も多いので、チビと見学に!お約束のポップコーンをもらって、帰り際にS2000が飾ってあるじゃないですか。ちょっと座ってみましたが、スポーツカーっていいなぁ^^座席じゃなくコックピットですね。チビは「3人乗れないでしょ!」って怒ってたんで、「ママいない時に2人で乗るならいいじゃん」って言ったら、「そだね^^」って・・・w
Posted at 2007/10/06 23:15:56 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年10月06日
先月頼んだシティのバンパーが完成して到着いたしました。
エアウォーカーと迷ったのですが、デザインがこちらの方が好みだった事とクリアウインカーなるイマドキ?のパーツがオプションであったためこちらにいたしました。「プロットさんのKikuchiSpec GA2 for GYMKHANA」です。ちょっと見かけない所がまた僕好みだったりもしますwカナードやダクト、アンダーパネルも構想にあるため取り付けて走るのは、来年になりそうです。生産終了が近いとの事でしたので、あわてて買いました^^お値段は、良心的でモノもしっかりしているため気に入ってます。
Posted at 2007/10/06 21:31:24 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2007年10月04日
意外な反響なので、妄想の続きです。
まぁ、130馬力で切るかどうかは別として、JAFのヴィッツカップに出てる方々も参加してくれたら楽しいのになぁと思います。年間3戦のためだけのヴィッツでは、絶対もったいないですよ!「草レースになんか危なくて出れねぇ」って方は、別ですがレース慣れっていう面では1人で練習するより絶対良いと思うんだけどなぁ。逆に草からJAF戦へステップアップなんて道も開けますし。3耐から24耐へのステップアップは、かなり厳しいですが、こっちなら現実的でしょ。
Posted at 2007/10/04 20:53:23 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ
2007年10月03日
自己中な考えなので聞き流して下さいね^^
最近は、1500以下のNAスポーティーカーが増えてますよね。で、大半の車のスペックを見ると120PS前後なんです。で、「GT130クラス」なんてのがあると、どうなのかなぁなんてw車種は、ヴィッツ、フィット、スイフト、コルト、NA型ロードスター、軽自動車全般などなど。シティも・・・^^その辺の車で走っている人がどれくらいいるかわからないけど・・・現在も0台ってクラスがある事を考えるとそれもいいのでは?
Posted at 2007/10/03 21:13:25 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ
2007年10月02日
現在、ブリッド製のシートレールを使っているのですが、どうもヒップポイントが高い気がしてなりません。車高も高めなので余計に感じるのかもしれませんが、見下ろしてる感があり、ちょいと怖いです。座面が床に付くようなスーパーローダウンレールとかがネットで売られてるけど、1万円台後半から2万円><買うべきか否か悩み中です。シティ乗りの皆さんどうされてますか?
Posted at 2007/10/02 22:51:10 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ