• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

内装塗装用部材を物色。

アンダーコート除去も先が見えてきたので、仕事帰りにホームセンターに寄って
内装を塗る部材を買って来ました。

・スプレー缶
・サーフェイサー
・錆止めスプレー
・マスキングテープ
・マスキングテープフィルム付
・紙やすり

以上

シール材忘れてきた・・・。
Posted at 2009/04/06 22:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年04月05日 イイね!

今日の作業もアンダーコート除去。

今日の作業もアンダーコート除去。今日は、家族でマラソンしてドライブして、合間をみて朝と夕方にアンダーコート除去。先の見えない作業でしたが、後は運転席側トンネルのA3くらいの面積で完了です。

写真は、嫁車の試運転で出かけた網走道の駅で食べた新・網走名物「ザンギ丼」です。
中は、鶏肉じゃなく鮭でしたが、ピリ辛で美味しかったです。山わさびのトッピングも絶妙でしたね。
Posted at 2009/04/05 20:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月04日 イイね!

アップグレードされたライフの内装は、こんな感じ。

アップグレードされたライフの内装は、こんな感じ。新車購入時に最上級グレード「F」にだけオプションで設定されていた(らしい)、チョコレート色の内装色。パネルまで統一され、素材もコーデュロイっぽくとってもお洒落です。社外カスタムされた車みたいですよぉ。確かに駐車場にある他の車の中をチラ見するとみんなグレーでした。
Posted at 2009/04/04 20:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月04日 イイね!

嫁車がやって来た。ダンクからライフへ

嫁車がやって来た。ダンクからライフへ本日、実家より我が家にライフ号がやって来ました。

父親&母が退職に伴い、軽トラが欲しいとのことで、僕がダンクを下取りに軽トラを買って交換してもらいました。父がピカピカにして持ってきてくれたので、新車みたいです。走行も25,000kmなんで、まだまだ乗れますね♪

5年程度年式が新しくなったので、イマドキの車って感じです。
走りに関しても、3速→4速ATに変わったおかげで、とっても快適。
ターボ→ターボですが、かなりパワーアップしたような感覚です。
ボディの剛性も違いますねぇ。
標準装備の燃費メーターがとっても楽しいです。
Posted at 2009/04/04 20:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

のんびりマイペースでモータースポーツやってます。 ちょっとした自慢は、TIS Jrで飯田章選手とウエットの中、同じ車で1秒差がなかった事です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 67 8910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファミリーカー ●内装 スパイシーチューン 純正本皮仕様タイプⅡRシートカバー ギャル ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
●エンジン関係 ノーマル ●電装関係 TRUST GReddy e-マネージ TR ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
●サスペンション関係 KYB ニューSRスペシャル タナベ ダウンサス ●ブレーキ関係 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation