• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

Frスプリングもね!!

Frスプリングもね!! 毎日の通勤で利用する首都高。
ここは一部区間を除いて、特有の『段差』が結構、不快に感じます。

特に足を固めているウチのファミリアは、旧車ということもあり
最近は、ボデーへのダメージが気になり始めました・・・。

・・・

・・・

というのはタテマエで!?


最近、ドライバー本人の腰痛(持病)がヒドくなったため、先週末のRrに続いて
Frスプリングもレートを落としてみることにしました^^;;

以前、6kgf/mm→8kgf/mm→12kgf/mm(+ヘルパー)と変えたときは、予想以上に乗り心地も良く、
ある意味感動したものでしたが・・・(1年半前の話です)

今回は、8kgf/mmへ。 ある意味デチューンですかね~
本当は9~10kg程度が良かったけど・・・手持ちがありませんでした(-_-;)

プリロード0で、バネ交換前と比較して7mm程度落ちましたが、これ以上はダンパーが
底付きしそうです(笑)、というか、これ以上のダウンだと通勤NGですね(汗)

この仕様で暫く"腰"を養生するつもりです(爆)


ブログ一覧 | Familia | クルマ
Posted at 2009/10/17 19:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 22:58
柔らかくて良く動く足が流行りの昨今ですから、バネレートダウンはアリかと。でも減衰力とのバランスが難しいですね。少しは腰に優しくなるといいんですが。それより作業で腰痛めない様に(汗)
コメントへの返答
2009年10月18日 1:19
良く動く足への憧れはありますね~(^^
今回のバネ交換が良いほうに作用してくれれば・・・と願っておりますが、ダンパーをどうにかしないと難しいかも。
あ、作業で腰を痛めることは無いです。ひとつひとつのパーツは軽いですからね。
2009年10月19日 19:50
わずか7mmダウンでも下がった感じがしますね。
こちらのBFはリアの突き上げをなんとかしたい・・・。
ダンパー自体も見直したく、最近、Ysスポーツのサイトをよく眺めています。
でも以前、人に運転させて助手席に座ったら意外と乗り心地は悪くない!?と感じました。 ただの運転席側シートのへたりが原因ならラッキーなんですけど^^
あと、個人的にファミリアのベタベタ車高は好きですね~
コメントへの返答
2009年10月19日 21:53
この手のボーイズレーサー(死語)って、ベタベタに落とした方がカッコ良いんですが、いい加減オヤジですし・・・ガマンしてます(笑)

YZZさんには以前、メールで色々と相談に乗ってもらいました。BFM#用もラインナップありますし、ネジ式車高調では一押しかも。
そうそう、突き上げを弱めるなら、やはりアッパーはノーマルのままでバネレートから決めていくと面白いかも知れません。(まんまボクの好みですがw)
2009年11月10日 13:46
只今、後輩BG8Zは今後YzスポーツかはたまたK-sporttか悩んでおりまする(-.-;)
まだまだBGもボーイズレーサーの意思を引き継ぎたいですが、この言葉はBFとBDまで許可される言葉かなと(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 10:11
K-Sportというブランドは初めて知りました。
オレンジ色のダンパーでしょうか?
Webで見ましたが、なかなか精度も高そうですし、試してみたいところですね^^

プロフィール

「@中間 3 おっ、生きてましたか!!2回ほどお休みしちゃいましたから、そろそろ逝きますかね(^^)」
何シテル?   07/12 23:44
極力お金をかけずに、工夫や苦労しながらプライベートでコツコツいじるのが好きです。 同じポリシーを持つ方とは情報交換してみたいと思っておりますが、フォロワー数や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽量ホイールのデメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 08:42:23

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1986年式 ファミリア∞(アンフィニ) 1.6DOHC TURBO 雨雪、暴風も関係 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020年式GTIパフォーマンス カラー:ダークアイアンブルーメタリック 安定の最終モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年式 GTI カラー:キャンディホワイト
ホンダ シビック ホンダ シビック
1993年式 SiR-2 Sports CIVIC 1.6DOHC-VTEC カラー:キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation