• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで川o・-・)のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

お盆も終わり、いよいよ本格的な秋到来!のハズなんだけど・・・+本日の(第43回)

地方によっては、これからお盆(盂蘭盆)の所があるみたいだけど、
こちらは今日が送り盆。
さっき某公共放送で、京都五山送り火(簡単に言えば京都大文字)をやってました。

そんな季節にもかかわらず、日本のとある所では最高気温日本記録を更新したとか。
そしてnewsでは、北極圏の氷の面積が過去最少になった、という事を報道。
予想よりも30~40年早いペースだとか。

こうなれば、CHAR AZNABLEの地球寒冷化計画に一縷の望みを・・・。

とはいうものの、自分もその地球温暖化の一翼を担ってしまっている訳で。

結局の所、CO2の排出量を削減する、ではなく、地球圏に存在するCO2そのものを
削減する、という方策を考えないとダメなんだろうなぁ~。と。


でもね、自分が生きていくためにはCO2の放出は続く訳です。加えて熱も。
意識的にせよ無意識にせよ、です。
例えそれが従来に比べて量を減らしたとしても。
ではどうするか?
一番簡単なのは、放出期間を短縮すること。
意外とマジメに考えてたりします。


とりあえず今日の最高気温はなんとか35℃を超えずに済んだ模様ですが、
それでも真夏日であったことには変わらず。
でもとりあえずのピークは過ぎた模様。



という事で・・・。

本日のオドメーター・・・145179km
前回からの走行距離・・・378.8km

給油量・・・34.0 L
燃費・・・11.1 km/L

実家いったり、親戚回りしたり、墓参りしたり(ちょー田舎なので山の中に
あったりするんだ、これが・・・)。
めちゃめちゃ疲れた・・・。





コメント受け付けないように変更しました。
特に理由はないですけど・・・。
Posted at 2007/08/16 23:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2007年08月13日 イイね!

猛暑(酷暑)お見舞い申し上げます+本日の・・・(第42回)

日本全国(一部を除く)、めちゃくちゃな暑さになっております。

なんかね、やってられないの。全く。なにもかも。
暑くて。


車の中と会社は涼しいので、とりあえず生きていくことは出来てるけど・・・。




という事で・・・。
本日のオドメーター・・・144800km
前回からの走行距離・・・391.2km

給油量・・・34.0 L
燃費・・・11.5 km/L

これだけの暑さの中走ってるのに、この燃費は立派だ。

明日会社、明後日実家へ、明明後日仕事、と走り回ることになるので、
またまた距離が伸びそうだ・・・。

っていうより、プリペイドの残金が来週末まで持つか心配。
残金10k¥也・・・。
Posted at 2007/08/13 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年08月10日 イイね!

エアーフィルターとoil交換と・・・

前回のoil交換から約5000km走行したので、oil交換実施。
oil elementの交換はなし。
oilはいつものヤツで。

oil交換と同時に、先日注文したK&Nのエアーフィルターも交換。
メンテナンスキットできちんとメンテしてやれば・・・、だけど、
流石に200000km以上走行した(使用した:前のアストラから使用)ので、
いい加減・・・、って事で交換することに。

流石にエンジン静かです。
エアーフィルター交換の実感は特に無し。


で、いつも行っているshopで最近話題になってるのが
"Carbon Remove"
最近実施したヤツの残がいを見せてもらった。
CarbonがSuspension状態の液体。petボトルに入っていた。
これがまぁ
"汚いっ!!"
っていう表現以外思いつかない位の色。
こんなにこびり付いてたんだ~、って感じです。
圧縮が回復する、という事ですが、それよりもフリクションロス低減の方が
効果ありそう、って感じ。

で・・・。
"お値段いくら?"
ってお尋ねしたところ
"その後のoil等含めて40英夫君位。時間は大体丸1日ぐらい"
との事。
ガラスのリペアも実施しなくちゃいけないんで、それを考えると
ちょっと予算が厳しいかな~。
とりあえず今月の給料と残業時間を見てから決めましょう!!
一応実施の方向で、とshopの方にもお話し済み。
Posted at 2007/08/11 00:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年08月09日 イイね!

大気圏離脱速度を表示するNAVIってスバラシイ!!+本日の・・・(第41回)

"愛車紹介"の所にも載ってるけど、自分が使用しているNAVIは
HD-01というHDD NAVIのくせして意外とお買い得!っていうか、
まぁ正直"ポータブル型"みたいなヤツである。
従って、基本的には自車の位置は全てGPSにお任せ!って感じ
(一応ジャイロを後付けしたけど)。
なので、時たまとんでもない動作をしたりする。
所謂"ぶっ飛ぶ"訳である。

今日とある場所を北に向かって走行中、突然NAVIの画面が青一色に。
何処表示してんだぁ~?
と思いつつ、画面を見てると(あぶねぇなぁ~)、どうも海っぽい。
因みに走行していた位置から最短で海に出る為には、直線距離でも約100kmはある。

普段なら5分も放置していれば勝手に復帰(自動復帰機能付き?)するが、
今日はどうも違う。
ぶっ飛んでいる位置が、どうも津軽海峡を越えているみたい・・・。

とりあえずNAVIの状況を確認しよう!!、という事で"接続状況"を見てみると・・・。
GPS感度・・・Level 3~MAX とほぼ問題なし。
ジャイロ及びVICS・・・接続を認識
車速・・・36000km/h over (!!!)

一瞬目を疑っちゃったよねー。
過去MACHを超えたことはありますwww
しかし 36000km/h overとはっ!
立派に大気圏離脱出来ます。

そっかー、自分の車は宇宙に・・・。


いける訳ねーじゃん!!


NAVIはreset(単に電源切って入れ直すだけ)で無事復活。

なかなか楽しいですよ。HD-01って。


という事で・・・。

本日のオドメーター・・・144409 km
前回からの走行距離・・・418.8 km

給油量・・・38.0 L
燃費・・・11.0 km/L


今月初め、ハイオクが150円/Lを数円程度超えてたけど、
今はなんとか150円/Lを切ってますねぇ。

ただ最近の円相場を見ると、あまりにも変動が大きくて。
ガソリン価格の先が見えません。


とある所に、こんな動画が公開されてました。
何でも中国製の車で(2007年生産の車)、ロシアで衝突実験をした際の記録らしい。

ん~っと、これいつの世代の設計基準を採用してるの?
っていうか、どんな検査態勢なんだ?あの国は???!!
Posted at 2007/08/10 00:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年08月06日 イイね!

どーしてそういうコトするのかなぁ~+本日の・・・(第40回)

以下の出来事は全て昨日の事です。


久しぶりにVW車を販売している所に行った。
そこの人と次期FXをどーしようか?って感じの話をしていたら、
話の流れ上GOLFの2008モデルの話になって。
ちょっとした資料を見せてもらいつつ話を聞いてると・・・。

デ:実は08モデルから2.0LのNAがなくなるんですよ。
ひ:はぁ?んじゃGLiがなくなる、ってこと?
デ:そういうことになりますねぇ~。モデル的には
  GT TSiと1.6LのE。そしてGTIとR32って事になりますねぇ。
ひ:え~~~~~っ!!あの万能GLiがなくなるの~??!!
デ:ん~、そういうことらしいです。JettaにもTSiが・・・。
ひ:なに考えてんだぁ~。
デ:GOLFの場合はGLiの価格設定がねぇ。GLiにちょっと足すとGT TSiが買える
  訳じゃないですか。税金安いし、DSGだし、TWINチャージだし。
ひ:なるほど・・・。

その他、R32は直噴じゃない、という事も初めて知った(A3と同じエンジンだとずっと思ってた)。
TSiは高速をそれなりの速度域で走ると、燃費が悪化するらしい。これはどうもTWINチャージの切り替わり回転数での速度がちょうど・・・、って事らしい。それにブーストも半分ぐらい常時かかっているとか。
結構有意義な雑談でした。

で・・・。
本日のオドメーター・・・143990km
前回からの走行距離・・・436.5km

給油量・・・39.03 L(?)
燃費・・・11.2 km/L



ここからが今日の話。

何考えてんだかわかんねーヤツが多すぎる・・・。
Posted at 2007/08/06 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「酒呑んでます。いやぁ~、明日の会社を気にしないで飲める、ってのはいいなぁ~。」
何シテル?   01/16 22:39
人間としてほぼ終了しているホモサピエンスが、車関係の事を好き勝手に書いている、しょーもないblogっぽいモノです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5 678 9 1011
12 131415 161718
19202122 2324 25
2627 28 293031 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Gアス2台目のさよならと共にいらっしゃった車。 あっちこっちにキズが・・・。きちんと目 ...
オペル アストラ オペル アストラ
奇跡的に足回りやwheel等が生きていたため、同型車へ乗り継ぎ。改造パーツはHID以外全 ...
オペル アストラ オペル アストラ
ちょうどGOLF Ⅳがでて間もなくで比較検討した結果(雑誌等も大いに参照)、GOLF Ⅲ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
GTIがそういう結果になってしまったので、急遽同じディーラーで即納できるのを捜してもらっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation