• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンチャンスの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2017年1月23日

前照灯ランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左前照灯のランプ切れ
取り換えは予想以上に困難だった。
アースの所ともう1か所の前照灯止めボルトを外したが最後のボルトはバンパーの奥で見えない。左前照灯グラグラになったままディーラーに行き交換方法を聞いた。「バンパーを外す必要あり。」 うそだろ! でもバンパーを外すのが正規の方法だそうです。

それは面倒なので以下の方法で交換した。
前照灯止めボルト3本の2本を外したので前照灯はグラグラ。もう少しで手が入る。
配線コードをどけたらウィンド・ウオータータンクを少し持ち上げられた(工具不要)。その後ろの黒い箱(?)も持ち上げるだけで少しだけ動かせる。それで手がやっと入った。無事交換!
ランプ交換はもっと楽にできるようになってて欲しい。
ディーラーで説明受けたからできた。
カーショップで買うつもりだったランプをディーラーで買った、1920円。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア塗装

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月24日 11:51
こんにちは🙇
お疲れさまでした❗
何という構造?
私も悪戦苦闘しました~
ユーザー泣かせのZですが…
いろいろとチャレンジする
楽しみ?のある車です(^_^)
みんカラさんのオーナーの
記事参考にしながら
頑張ってます🎵
コメントへの返答
2017年1月24日 15:26
やっぱり悪戦苦闘ですよね。
5分もあれば交換できると 
安易な気持ちで初めて 
え! え! なにこれ・・・という感じでした。

500m先にホンダディーラーがあってラッキーです。

Zを買ってから 車いじりが趣味になりました!
初心者でエンジン関係はまだですが・・・

プロフィール

「1年と4ヵ月 http://cvw.jp/b/2559010/39891537/
何シテル?   06/06 15:59
車とゴルフ大好きなワンチャンスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンチャンスさんのホンダ Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:49:26
ワンチャンスさんのホンダ Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 20:51:23

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
購入から9か月弱、走行約9000Km。エンジン快調で、小回り効いて、力強くてますます気に ...
ホンダ Z ホンダ Z
十数年前青いZに乗ってた。 なぜZを購入したのか覚えていない。自宅近くの中古屋さんで買っ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
一度乗りたかったスポーツ車 2年だけ所有するつもりが4年間も所有 この間トラブル皆無だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation