• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンチャンスの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2017年3月18日

Zに電動カーシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
スバル工場のある太田市の隣町だからだろうか、スバルの電動シートの上物が手に入った。

長時間運転のときは着座姿勢を微妙に変えたくなる。それなら電動シートだ。
革張り&ヘッドレスト傾斜角度可変のスバルレヴォーグの電動シート使用。総経費7千円也。

白い操作ボタンは腰押してくれる。
背もたれ内のエアバッグは取り除かれている。

4
3/21 乗って3日、すごくいい!

遠出したくなった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア

難易度:

レカロ 旧LX系 運転席と助手席 装着

難易度:

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月18日 18:46
お疲れさまです🙇
取り付け可能なんですね(*^^*)
ちょっと憧れます❗
コメントへの返答
2017年3月19日 11:20
前脚2個はそのままでネジ止めOKでした、ラッキー。
後脚は鉄板買ってきて加工しました。
配線はヒュ-ズを付けてバッテリから引き込みました。
ホームセンターに一日に何度も行きました。

さすがにレヴォーグシートは大きい、ホンダフィットクラスの大きさの電動シートあれば大きさ的にいいのでは。
2017年3月18日 22:08
マジですか!?(۳˚Д˚)۳
いやー✨すごいです!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
コメントへの返答
2017年3月19日 11:19
ありがとうございます。
私のZのサスペンションは購入時からスポーツタイプでごつごつした乗り心地でしたが、このシートでソフトになりました。おまけつきだった。

プロフィール

「1年と4ヵ月 http://cvw.jp/b/2559010/39891537/
何シテル?   06/06 15:59
車とゴルフ大好きなワンチャンスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンチャンスさんのホンダ Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:49:26
ワンチャンスさんのホンダ Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 20:51:23

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
購入から9か月弱、走行約9000Km。エンジン快調で、小回り効いて、力強くてますます気に ...
ホンダ Z ホンダ Z
十数年前青いZに乗ってた。 なぜZを購入したのか覚えていない。自宅近くの中古屋さんで買っ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
一度乗りたかったスポーツ車 2年だけ所有するつもりが4年間も所有 この間トラブル皆無だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation