• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daikai9603の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年6月9日

COX TPST の装着 其のに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1番最初に取り付けた黒い三角の部分をボディに固定します。(二等辺三角形の頂点)

フレームを黒三角とプレートで挟み込むように固定。
ここはM8×50mのボルトでーす。
2
分かりづらいですが…、こんな感じ(^_^;)

ここで気づいた事!

ここからの作業、ひとりでやるのはひじょーにきついです。青い三角本体を支えながらのネジ留め作業。

2人でやるか、下から支える道具があると作業効率が上がります。

この辺りがプロと私みたいな素人の違いですね〜〜|( ̄3 ̄)|
3
次は青い三角の残りの2箇所を固定するのですが…。

左右ともにフレームに空いたサービスホールにボルト、ナットで固定。
M8×30mボルトとM8ナイロンナット。

このナットを入れるスペースが曲者で、狭い狭い(^_^;)
更に間にワッシャーも入れるので、ナットにボルトを噛ませるのに一苦労T_T
私の手は小さいので何とか入るのですが、ここで30分以上格闘しましたT_T
4
角度を変えて。
5
後はマフラーのジョイントとハンガーをもとに戻して、やっとこさ完成!

でも仕事と歯医者の合間に作業して、トータル1時間といったところです。

何となーくコツが分かったので、次からは30分ぐらいで出来るかな(^_^)v

週末に数十キロ走った後にジョイントからのガス漏れの確認と各部増し締めの予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル補充

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月9日 19:08
次やったら30分ですね。
ふむふむ_φ(・_・
じゃ、次は僕のにお願いしまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2016年6月9日 19:16
あれっ?nowさん、まだ付けてないんでしたっけ??

いつでもいいですよ〜。場所が必要なので来てもらわなければいかんけど(^_^)
2016年6月13日 14:59
おつかれさまでした!
あの狭いスペースでナットをかます作業はブキッチョにはできませんよね。。。
コメントへの返答
2016年6月13日 16:53
思った以上に苦労しました(^_^;)きっと何かコツがあるんでしょうが…。

これで私も三角仲間に入れました!

プロフィール

「@Bianconero 」
何シテル?   12/02 21:03
インジウムグレーのグレンツェンです! レアなミニバンを探してたらシャランに行き着きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 22:25:25
サスペンションリフレッシュ..7Nシャラン KONIアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:40:22
ボルボ(純正) アメリカ限定モデル S60 Black Edition用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 22:45:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
やっとみんカラ始めました!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻のクルマです。 が、私もとても気に入ってます!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13年目ですが、まだまだ現役で活躍中。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation