• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supana07のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

気が付けば…あっという間の2年でしたね~♪

丁度2年前位の今頃は
GDAにEJ207を載せている所だったかな?



最近だとあたかも狙っていたようなGDA-Fチョイスですが、
正直な話、
乗り換えのお客様から安く譲ってもらった車両でして
さらに
事故にて引き上げてそのまま解体が決まった
GDB-Bが手元に来た所から現在に至りますww

そんなGDAですが
エンジンは3回組み直していまして
腰下が
①GDBブロック+リブ補強
(2013年TC2000のシェイクダウンにて…終了)
②GDBブロック(時間が無かったのでそのまま使用)
(2013年FSST第1戦にて…終了2)
③GRBブロック(これ、最初からすればよかった)
セッティング変更の効果もあり、現在1.5万キロ使用中~
みたいな感じです。

パワーはむしろ初期が一番パワフルでしたが
流石に壊れ過ぎなので
今の仕様で満足しています。

それでもタイムは
2013年仕様で
TC2000が1.02.152
FSWは1.56.193
という感じでしたね~

最近だと
TC2000は1.00.420
FSWは1.52.937
まで詰める事が出来ました。

やはり大きく変わったのは
サスとブレーキですね。

単純にレートは
F12キロ、R10キロから
現在は
F16キロ、R14キロになっていますし
(ダンパーは3回仕様変更しているかな?)

ブレーキは
Fゼロスポ6ポット325mmローター、Rスバル2ポット290mmローターから
Fゼロスポ6ポット345mmローター、Rスバルブレンボ2ポット315mmローター

にサイズアップしています。

あと、細かな所だと
車体の軽量化
1340→1290キロに
タイヤサイズも
255/40R17→265/35R18(A050)
に変化しています。

ちょっとコンセプトがずれてしまっていますが
(当初はラジアルで行くつもりでした)
それでも
2Lで400PS、ボディはスタンダードでA/Cナビ付という所は
死守していますよ♪

さて、来月から
3シーズン目のFSSTシリーズが始まります。

どんな戦いになるか…
今から楽しみです。

とりあえず、自走で帰れる範囲で
頑張りますか~。。
Posted at 2015/02/18 00:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | デモ車 | 日記
2015年02月13日 イイね!

おまけに、ミツバチ号の動画もアップ~ww

おまけに、ミツバチ号の動画もアップ~ww

タイヤがアレ(ほぼ溝なし)なんで…
気分はスリックカート状態でしたww

でも面白かったな~♪
Posted at 2015/02/13 13:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月12日 イイね!

プロアイズFSW走行会の動画アップ♪



あんまり面白くありませんが
参考になればと思います。
Posted at 2015/02/12 13:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月09日 イイね!

プロアイズFSW走行会に参加してきました~♪

プロアイズFSW走行会に参加してきました~♪参加された方ならびに関係者様、
お疲れ様でした。

天気は、何とか持ちそうかな?という期待に反して
ヘビーウェットコンディションです。

そういえば、今のお店を初めて以来
2月のプロアイズって晴れた事が無いかも?
(2013年は今回と同じで雨~雪、14年は雪で中止だしww)

まあ、時期的にその確率が高いので
そこは仕方が無いでしょう。

今回はうちのお店グループは
3ピット体制で参加です。

ちょっとした接触がありましたが
一応全車自走にて帰宅する事が出来ました。

自分のGDAはというと…
折角の仕様変更の確認が出来ず…

こうなったら雨のFSWに慣れるべく
練習モードに変更です。



当たり前ですが、出来るだけ無理をしないで
少しずつブレーキを奥にずらしつつ、
後はひたすら周回してタイヤあたため作戦ですww



そんな中、ファーストアタックで12秒台が出て
これはイケルと思いさらにアタックを結構するも
何故か直線でエンジンが吹けません。

自分の車はタイヤハウス付近からエアを吸っている関係で
水しぶきを吸ってしまっているようです。
(走行後、エアクリは水浸しでした)

走行をやめようかな?とも思いましたが、
余り過給を掛けなければ大丈夫みたいなので
そのまま周回しちゃいました。

そして今回はおまけで耐久仕様のトゥデイ君のテストです。



こちらもほぼ溝無しのA048(MH)さらに逆ローテという、
このコンディションで無事に走りきれるのか?という内容です。

こうなると、あんだー、おーばー以前に
前後共に平行にスライドしていきますww
(良い子は真似しないで下さいね)



そんな中、みんなの邪魔にならないように周回をして
なんとか3分を切る事が出来ました。

そうそう、この車のお陰で
AWDとABSの有難味を再確認出来ました。

それでも、色々と確認も出来ましたし
これからが楽しみです。

次回のプロアイズは
4/29日に小規模にて参加すると思いますので
その時はまた宜しくお願いしますね♪
Posted at 2015/02/10 00:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月05日 イイね!

ドライバッテリーに消火器、ロールバー装着~ww

ドライバッテリーに消火器、ロールバー装着~ww
トゥデイ なんですけどね~♪

いや~、しかし、
ロールバーってやっぱり重いんですね~

まあ、自分よりはめちゃ軽なんですけどww

それにしても、ドンガラでロールバー、
ほぼリジッドなマウントで振動ビンビン
おまけにヨシムラマフラーサウンドで
やる気だけは上がりますww

ひょっとしたら後ろの方をちょろちょろしているかも?なので
見付けてもあんまり煽らないで下さいね~♪
Posted at 2015/02/05 23:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@キン@G さん、写真見て多分自分と同じ?と内心思っていました。なお送られて来たトロフィー…今回はプレートが脱落していましたww」
何シテル?   05/27 11:14
初めまして、某チューニングショップに勤務したのが縁で、スバル車ファンになってしまい、さらにショップまで始めてしまいました。もちろん、ニッサン車も大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:09:37
『稲毛屋』であって「いなげや」ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:06:57
昼下がりの暴飲暴食?JAF関東表彰式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 11:30:38

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほぼサーキット仕様ですが、自走で快適?に移動出来ますよ~ww
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&ちょいのりSPです。 08/3/29日に中古車にて購入。 走行距離は11,41 ...
スバル R2 スバル R2
富士重工製造の軽自動車、更にどうしてもDOHCのM/T車両が欲しくて探していましたが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
パルサーVZ-R(セダン)です。 リアルに新車を考えた車でした。 このN15系が出た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation