• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supana07のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

仙台ハイランドに行ってきました~

仙台ハイランドに行ってきました~いや~、

久々の遠征に行ってきました。
そして初仙台ハイランドです。

今回は前泊なので午前10時にお店を出発、
となりにてんちょ、sagamiさんのGVBとランデブーです。

順調に首都高を抜けて東北に乗り仙台を目指します。

自分は元々群馬県太田市の出身なので凄く懐かしい感じです。
(東京からの帰り道、東北に乗るとなんだか安心するんですよね~)

なんだか青い車、さらに同じようなステッカーを貼っているせいか、
回りの車からは少し浮いている感じですww

東北に乗ってからも快調に進み、
休憩も含めて約6時間で仙台ハイランドに到着しちゃいました。

パドックでは、明日の準備も兼ねて
iguchiさんや白いGRB。さんがいらっしゃったので
挨拶を交わし、サーキットを後にします。

ホテルにてチェックインをして市内にて
牛タンのおいしそうなお店を発見、

美味しく頂きました。

アルコールも入り、運転の疲れもあって
あっという間に落ちました。

翌日、朝食バイキングをがっつり食べて
(これがちょっと失敗)
サーキットに向かいます。

受付を済ませて出走準備をしていると
BBQのお誘いを受けて
しっかりとお呼ばれしちゃいました。
(さすがに通常の半分も食べられなかったww)

サーキット上にて車を並べ
記念撮影を終えて
いよいよ走行開始です。

初仙台ハイランドの感想は、
本当にテクニカルで峠みたいなサーキットです。

イメージ的には丁度エビスの東と西を繫げたみたいな?感じですかね~
高低差も多いですしシケインもあり、自分の苦手な左カーブも多いです。

最初はコースを覚える事に集中してリズムを掴み、
さらに地元の車に引っ張ってもらいながら少しずつペースを上げていきます。
この時点で2分0秒台

フリー走行も終わりグループ別の走行が始まり
なんとか1.59.5を記録するも
その後はなんだかリズムが掴めず
結局クラスB1週目のタイムが本日ベストという事になりました。

なんとかそれっぽい感じでは走る事が出来ましたが
まだまだ地元の方々の走りには程遠く、
もう少し走り込みをしないとって感じです。

仙台ハイランドはサーキットは元より
ゴルフ場や遊園地、BBQやプールもあるし
正直、これ以上なにが必要?みたいな場所です。

この施設が9月で閉鎖されてしまうのは非常に残念ですが
色々な事情もあるでしょうし、仕方がないのかもしれませんね。。

なんにしても、最後に走行出来て本当に良い思い出になりました。

最後にイベントに誘ってくれたsagami@GVBさん、
初対面な自分達を参加させてもらった主催者さん、
本当に有難う御座いました。

Posted at 2014/05/04 14:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月29日 イイね!

RevSpeedレブスピード6月号に載せてもらいました。

RevSpeedレブスピード6月号に載せてもらいました。RevSpeedレブスピード6月号に
sagami@GVBさんと
見開きで掲載してもらっています。

記事と写真は、多少誤差?はありますが
それでも嬉しいですね~♪

そういえば激速のエボ7のあの方も掲載されています。

もし良かったら見て下さいね~ww


Posted at 2014/04/29 12:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

プロアイズFSW走行会ゼロマックス南関東店サーキットサポート

プロアイズFSW走行会ゼロマックス南関東店サーキットサポート今回は最近恒例になりつつある
GWプロアイズFSW走行会に
参加してきました。


参加された皆様お疲れ様でした。


今日は一応主催者側という事で入場権を使い、
一足お先にピットで準備をして皆さんの出迎えをしようとしましたが…
時間が過ぎても誰も上がってきません。

これはおかしいって事になり
プロアイズ代表の岸さんが様子を見に行ってみると…

どうやら入口担当が不在の為、入場出来なかったみたいです。
(どうも連絡が通じていなかったみたいです)

そんな感じでなんだか慌ただしい走行準備になってしまい、
特に1グループの気合いが入っている方達には
かなりタイトなスケジュールでした。

ドラミも無事に終わり、1グループの1本目、
最近FSSTで先頭に並ぶとタイムが上がる?
みたいな噂が囁かれていたので
YU2さんの後に続きます。
(今思うと、この時点で負けていたのかもww)

なんとな~くグリーンになり
これは行っていいの?てな感じで
アタックを開始するも、
早々に一周繋がってしまって
なかなかクリアが取れません。
アタックカウンターを見ると、
やはり56秒台~OTZ

これはいかんと思い
ピットにて隙間を見付けて
最終ラップでなんとか54秒台に入れる事が出来ました。
1.54.888(この時点では一応1番でした)

2本目はピットサポートもありますので
留守番です。

あ、

今回はテンチョも走りましたよ~。

そんな訳でストレートで見学していると
前がクリアな状態で白いRA-RがライトON、アタック開始です。

ストレートに戻ってきた時点でこれはやられたと確信しましたよ~
タイムも流石の54.4、ですが本人は納得出来ないのか
さらにアタック続行で、自己ベストの1.54.161…
もう完全に降参って感じです。
(2本目も走りたかったと、ちょっと後悔したりして)

まあそれでも、
54秒台をまた出せた訳ですし
良しとしましょう。

前回から見直したアライメントも良い方向だったみたいで
100Rの姿勢も良かった?と思います。
(折角のGPSロガーが、何故か自宅からFSWのログで一杯でした)

そして何故かストレートが伸びているような?
(前回カウンターで241で244、今回が243だから246?)
気温は間違いなく高くなっているのですが、不思議です。

最後にミセガワ商店にお邪魔して
ちゃっかりオヤツとミセガワ御飯も頂いちゃいました。

取り敢えず、近々では仙台遠征が控えていますが
近い内にまたFSWにお邪魔するかも?

その時はまた宜しくお願いしま~す\(^o^)/
Posted at 2014/04/28 22:38:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月20日 イイね!

かなり時間が経ってしまいましたが…

FSST第1戦の動画を
sagami@GVBさんに
編集してもらいましたww

なにか気になる所がございましたら
ソフトにコメント宜しくお願いしますww

Posted at 2014/04/20 13:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月19日 イイね!

ちょっと放心風味でしたが…

ちょっと放心風味でしたが…いや~

最近サボっています。
(ブログです、仕事は頑張っていますよ~)

FSSTが終わって、
取り敢えずトラブルの可能性は少なくなったとはいえ
正直ハイパミが終わるまでは
ヒヤヒヤもんでしたよ~

まあ、今回は
青木プロに乗ってもらう機会に恵まれ
また貴重な意見を頂けました。
(てんちょ拘りのOP、青木プロの車載です、もしよかったら見て下さいね)

その意見を元に
自分もTC2000を走行するべく
よしりんさんに誘って頂いた走行会に参加してきました。

これがまた、GT-Rオーナーズクラブの主催で
希少な本物のハコスカやケンメリGT-Rを初めとして
ジャパンからR33までの歴代スカイラインが勢ぞろいです。
(これだけでテンション上がりまくりです)

しかも、オーナー様のご好意で
2週だけでしたが同乗走行させてもらっちゃいましたww

初めて直に聞くS20サウンドは…
感動物でした。

まあ、そんな訳で
走行会なしでも楽しんでいるのですが
GDAのテストをしなくてはいけないので
走行準備をしながら自分のクラスを見てみると…

本当に多種多彩です。

元々タイムで分けていない
(AクラシックスカイラインBその他のスカイラインCその他)ので
なかなかクリアは難しそうです。

しかも、ご年配の車の走行なだけに
オイル漏れもちらほらと…

今日は練習に徹しようと覚悟を決めて
結構周回しちゃいました。

それでも3ヒート目には
かなりの人がお腹一杯になったみたいで
台数が空いてきたので
なんとかクリアを見付けてアタックが出来て、
外気温22度、路面状態が悪い中で
ベスト更新する事が出来ました~
1.01.511

これならアタックシーズンでタイヤの状態によっては
なんとか切れそうな気配?がしてきました。

まあ、そうはいっても
かなりギリギリな状態なのは間違いないので
FSWも踏まえて
アライメントやその他もろもろを
もう一度見直してみる予定です。

近々では
4/28プロアイズFSW
(サポートがメインですので…一本だけの予定)

5/2インプレッサ世界一決定戦 Rd.5仙台ハイランド
(初走行ですので…無事に帰ることを優先します)

と、意外と忙しいかも?

とにかく、色々なサーキットで
練習あるのみです。

ご一緒される方、宜しくお願いしま~すww
Posted at 2014/04/19 23:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@キン@G さん、写真見て多分自分と同じ?と内心思っていました。なお送られて来たトロフィー…今回はプレートが脱落していましたww」
何シテル?   05/27 11:14
初めまして、某チューニングショップに勤務したのが縁で、スバル車ファンになってしまい、さらにショップまで始めてしまいました。もちろん、ニッサン車も大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:09:37
『稲毛屋』であって「いなげや」ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:06:57
昼下がりの暴飲暴食?JAF関東表彰式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 11:30:38

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほぼサーキット仕様ですが、自走で快適?に移動出来ますよ~ww
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&ちょいのりSPです。 08/3/29日に中古車にて購入。 走行距離は11,41 ...
スバル R2 スバル R2
富士重工製造の軽自動車、更にどうしてもDOHCのM/T車両が欲しくて探していましたが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
パルサーVZ-R(セダン)です。 リアルに新車を考えた車でした。 このN15系が出た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation