• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supana07のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

FSST第1戦、念願の初入賞~ww

いや~、

昨日は余りの睡魔でブログ更新が出来ませんでした。

ふとブログ用の写真は?と

気が付いたのですが…

写真を1枚も撮っていなかった~OTZ

まあ、そこは、

最近メキメキとカメラの腕が上がってきた
てんちょの写真とブログを見て下さいね。

それにしても…
なかなか厳しい戦いでした。

直前の事前テストでは
ローターの当り付け用パッドだったとはいえ
ベストから1秒遅い56.1…

正直焦りましたよ~

このままではかなりまずいと思い、
セッティングを変えて、
GT6で一杯練習して、
最後は朝飯を抜いてww
当日を迎えました。

しかも、通常なら
先輩方の後追いを狙う所を
あえて先頭で行かせて貰いました。
(先輩達のプレッシャー…半端なかったです)

それでも、完熟走行を終えると
何故か数台に抜かれて?しまいましたが
まあ、あっという間に先にいってしまう方達なので
問題はありませんでした。

今回はあくまで
自分が何処までこなせるかで
タイムが決まると思っていましたので
基本的に一人旅でした。

それでも随分と走り易かったな~

第一ヒートが終わり、
ロガーを見てみると…
55.2
自己ベストではありませんが
年末のタイムが眉唾では無いという事は
証明出来ました。

順位は…なんと3位です!!
(本当に接戦です)

かなり嬉しかったのですが
そこは皆さん、
絶対にこのままでは終わりません。

短いインターバルで
燃料と水を補充して
タイヤの空気圧を調整して
第二ヒートに挑みます。

しょっぱなからコカでオーバーランをして
仕切り直しの3週目
なんとか54秒台に入れる事が出来、
順位も何とか3位を死守出来ました~\(^o^)/

思えばベース車両を決めて
構想や製作に約半年
なんとか間に合わせ
ぶっつけ本番だった去年の第一戦
(結局2ヒート目でエンジン半壊OTZ)
色々とやり直してなんとか完走した第2戦
(でも…何故か遅くなっているし)
原因不明のABSエラーに悩まされた第三戦
(YU2さん、その節は大変失礼しました)

なかなか大変でしたが
それでもこの喜びを味わってしまうと…

やめられないっスww

次回の第2戦までは
まだ時間がありますので
もう少しタイムを詰められるように
車共々頑張ってみようかと思います。

(RX-7も気になりますが…やはりインプのライバルはランエボです)

最後に

FSST参加者やスタッフの方々
お疲れ様でした~


Posted at 2014/04/06 23:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月02日 イイね!

FSST当日の業務連絡で~す♪

当日、

ゲートだけ開いて
ピットが借りられないんじゃないか?
そんな気がして先ほど確認した所、

クールなお姉さまに
「同時に開きます」
って回答を頂きました。

以上、報告終わりますww
Posted at 2014/04/02 15:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月28日 イイね!

FSST開幕戦まであと一週間~

気が付けば、

去年の年末以来、
SタイヤでFSWを走っていませんでしたww

車も結構仕様変更しましたので、
一度走っておこうとなんとか仕事をやりくりして
木曜日に行ってきましたが…

見事に雨でした。

こうなったら、
4月1日の火曜日にいくしかないかな~?

(ローターやタイヤの慣らしもしなくては、ていうか、
タイヤ間に合うのかな~?)

そういえば、うちのクラスに
GC8インプに3L載せてターボって
本当なのかな~?
(色々と皆さん考えていますね~)
Posted at 2014/03/28 21:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月24日 イイね!

ターザン山田選手とFSWテスト走行へ行ってきました~

ターザン山田選手とFSWテスト走行へ行ってきました~いや~

以前はあくまでサポートメカとして
作業をしたに過ぎなかったのですが…

今回は自分が製作した車に乗って貰える機会に…
かなり興奮しましたよ~

やはりチューンドインプ乗り=山田英二さんという図式は
今でも強く思っています。


短い時間でしたが
出来る範囲での調整をした結果
乗り出しよりコンマ0.5秒の短縮になり
タイムも52秒台に入れる事が出来ました。
(動画はこちらにアップしています)

山田さん曰く、
「細かな調整で50秒台も行けそうだよ~」
との嬉しいコメントも頂きました。

ロガーデータも旨く取れましたし、
最近は毎日眺めていたりします。

FSSTでは何処まで山田さんのタイムに
近づく事が出来るかって感じでしょう。

あとはハイパミまで
車がトラブらない事を祈るのみだな~ww
Posted at 2014/03/24 22:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月17日 イイね!

ちょっとテスト走行のついでに…袖ヶ浦まで行ってきました。

ちょっとテスト走行のついでに…袖ヶ浦まで行ってきました。いや~

日中はポカポカ陽気ですが
日が落ちると冷え込みますよね~。。

昼間、外を眺めていたら…

なんとなくドライブに行きたくなってきましたので
てんちょも巻き込んで
袖ヶ浦までテスト走行に行ってきました~


そんな訳で初うみほたるです。

(佐世保バーガー…旨かったです)

一応、袖ヶ浦フォレストレースウェイも見たかったのですが
時間が遅すぎたのか入口が閉まっていました。

まあ、場所が解ったので良しとしましょう。

それにしても、車の動きが軽いです。
自分の体重がいかにハンデになっているのかと
痛感しちゃいました。
(本当に考えなくてはww)

あ、一応21日に半休でS4予定です。
久々のFSW走行、どうかドライで走れますように~ww
Posted at 2014/03/17 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@キン@G さん、写真見て多分自分と同じ?と内心思っていました。なお送られて来たトロフィー…今回はプレートが脱落していましたww」
何シテル?   05/27 11:14
初めまして、某チューニングショップに勤務したのが縁で、スバル車ファンになってしまい、さらにショップまで始めてしまいました。もちろん、ニッサン車も大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:09:37
『稲毛屋』であって「いなげや」ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:06:57
昼下がりの暴飲暴食?JAF関東表彰式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 11:30:38

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほぼサーキット仕様ですが、自走で快適?に移動出来ますよ~ww
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&ちょいのりSPです。 08/3/29日に中古車にて購入。 走行距離は11,41 ...
スバル R2 スバル R2
富士重工製造の軽自動車、更にどうしてもDOHCのM/T車両が欲しくて探していましたが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
パルサーVZ-R(セダン)です。 リアルに新車を考えた車でした。 このN15系が出た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation