• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supana07のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

復活~♪

6月1日から、ゼロスポーツとして復活出来る事となりました!

もちろん、それに合わせてゼロマックスも再開いたします!


さらに記事の通り、7月1日より神奈川県の方で、
ゼロマックス南関東店をオープンする事が決定いたしました!

私と元店長も今週末のイベントはお手伝いいたします!
皆さんと再びお会いできる事を楽しみにしています!

今は、嬉しさと楽しみで一杯です!
これからも、宜しくお願いします!
Posted at 2011/05/26 00:13:53 | コメント(3) | トラックバック(1) | 会社 | 日記
2011年05月24日 イイね!

お約束ですが…

お約束ですが…結構気に入っているニコット号ですが、

一つだけ不満が…

メーターが一つ足りません…


そうです、なぜかタコメーターが標準ではないのです。。

まあ、CVTだし、必要ないっていえばそうですが、

やっぱり寂しいですよね~。

と、言う訳で、

早速交換してみましたww

みなさんのブログを参考にしていましたので
付く事は確認済ですが、やはり年式やグレードで
若干の違いはあるみたいです。

多少の組み合わせが必要でしたが
全て同じ表示をさせながらの移植に成功しました。

これで少しは運転が楽しくなるかな?

Posted at 2011/05/24 23:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月18日 イイね!

登録完了~

登録完了~いや~特に何事もなく
無事にナンバー取得する事が出来ました。


やった整備といえば、タイヤの空気圧の調整だけで、、
なにもしていません。
(節約の為、テスター屋にも行ってなかったりします)

厳密にいうと…
さすがに下回り点検だけはしました。。
(といっても、覗き込む程度ですが…)


まあ、整備出来る環境が整い次第、メンテナンスを行いたい個所が
何か所かありますね~

実は、際どい個所が一か所だけあったのですが、
まあ、ギリギリセーフと言うこ事でしょうww

あ~早くリフトが使える環境に
戻りたいな~

Posted at 2011/05/18 16:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2011年05月17日 イイね!

マイルドでかわいい?

マイルドでかわいい?いやー今日は色々と疲れました。

久々の電車(小学生並みか?)に始まり…
(途中駅員さんに聞きまくりです)

中古屋さんに到着したのが午後1時
(一応予定時間通りに着きました)

そこには、自分が乗るには少し可愛すぎる?
プレオニコットが準備されていましたww



事前の情報を元に、自分なりの目利きでかなり程度が良いと予想していましたが、
やはり実車を見るまでは安心出来ません。
通常なら、必ず現車確認するのですが、今回は遠方な事もあり、
さらに、自分も早くセカンドカーを購入したい事情も重なって、
今回は予め自賠責に加入して仮ナンバーまで用意して行きましたww
(もちろん、電車で帰る気は毛頭ありません)
まあ、よほどの事が無い限りキャンセルはしないつもりでしたがね~

気になるコンデションは…予想以上に良好でしたwww

手続きと、残金を支払い、ナンバーを取り付けてお店を後にしました。

それと、折角大阪まで足を運んだので、
なにわ食いしんぼ横丁で会津屋さんのたこ焼きや桃谷さんのイカ焼き、
おまけに自由軒さんの名物カレーを食べてきました。
特にカレーは、かなり自分のツボにハマりましたww

帰りの高速は、さすがに過給機が付いているだけあり、
上りでも余裕で100キロをキープ出来ました。

ショックはさすがに抜け気味でしたが、
エンジン、ミッション共に変な癖もなく、
まだまだ元気に走れると思います。

さあ、明日は車検整備をして陸自に持ち込むぞ~



Posted at 2011/05/17 23:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2011年05月16日 イイね!

最近遭遇した、「う~む」な人々…

自動車なし生活が続いて、
車の有難味を再確認しているSUPANA07です。

さて、

最近、

色々な意味で考えさせられる場面に
遭遇する機会が有りましたのでまとめてみました。

その①
先週の金曜日の事ですが、
購入検討している車両の現車確認の帰り道、
R22(3車線)を走行中…
一番左の車線が動きません、
中央の私が渋滞の先頭車両を追い越し際に確認すると…
見事なまでに寝ていました。
当然、後ろからのクラクションにはっとなって、
すぐに進みましたが…(ここで終れば笑い話?)
次の信号待ちの時、
やけに中央に寄ってくるな~なんて
思いながら目で追っていくと、
まったく減速しません。
まさかと思った瞬間、
「バンっ」
という嫌な音と共に
信号待ちをしていたゴルフに追突してしまいました。

私の考え
結果論になってしまいますが、やはり人間ですので
「眠い時は寝る」これに尽きると思います。
自分も日夜関係なく、眠い時は10分でもいいから仮眠します。
一番酷かったのは群馬~岐阜まで7時間位掛った時もありましたが
無事に到着しました。
その方がよっぽど廻りに迷惑は掛からないと思います。

その②
本日、中古新規の書類一式をもらう為、
岐阜陸自(軽)にいったら、
入口付近にパトカーが…
中を観てみると…
検査員2人+お巡りさん4人合計6人を相手に
いかにもユーザー車検?みたいな人が
持論を展開していましたww
有る意味、注目の的でしたね~

私の考え
自分も多少、検査員やお巡りさんと言い合った経験はありますが
そこまで粘らないです。
詳しい事情は分かりませんが
ダメな事は粘っても駄目なのです。
時間の都合ですぐに立ち去りましたが
その後どうなったのか非常に気になります。

その③
さらに仮ナンと住民票を取りに岐阜市役所に寄りました。
手続きを完了して原チャリを止めた駐輪場に戻ってみると…
自動車で来ていたら絶対に横に止めないと思うほど
四隅傷だらけのプレオが近くに止まっていました。
荷物を積んでいるとオーナーのおばあちゃんが帰ってきました。
駐車場の警備の人が見ているので大丈夫だろうと思っていましたが
「バコンっ」
という音と共に輪留めを乗り越え、花壇にアタックしていました。
幸い、プレオの傷が増えただけでしたが、
その後も意味不明な前進と後退を繰り返し
(警備の人も呆れていました)
なんとか駐車場から脱出していきました。

私の考え
自分も現在、車が無い生活を送っているので
無いと困るのは分かりますが…
思い切って免許を返却した方がいいんじゃないかと。
近い将来、あの運転では他人や自分の命が危ないです。
公共の交通やタクシーを使った方が安いですし、なにより安全です。

とまあ、色々な方々を観て感想を呟いてみました。

※あくまで呟きですので、気になる方はスルーしてくだいねww

Posted at 2011/05/16 19:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キン@G さん、写真見て多分自分と同じ?と内心思っていました。なお送られて来たトロフィー…今回はプレートが脱落していましたww」
何シテル?   05/27 11:14
初めまして、某チューニングショップに勤務したのが縁で、スバル車ファンになってしまい、さらにショップまで始めてしまいました。もちろん、ニッサン車も大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 910111213 14
15 16 17 18192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:09:37
『稲毛屋』であって「いなげや」ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:06:57
昼下がりの暴飲暴食?JAF関東表彰式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 11:30:38

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほぼサーキット仕様ですが、自走で快適?に移動出来ますよ~ww
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&ちょいのりSPです。 08/3/29日に中古車にて購入。 走行距離は11,41 ...
スバル R2 スバル R2
富士重工製造の軽自動車、更にどうしてもDOHCのM/T車両が欲しくて探していましたが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
パルサーVZ-R(セダン)です。 リアルに新車を考えた車でした。 このN15系が出た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation