• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supana07のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

半年ぶりの筑波は…雨模様でした。。

半年ぶりの筑波は…雨模様でした。。いや~、

11/4のプロアイズ筑波サーキット走行会に
参加してきたのですが…


見事に降られてしまいました~ww

スポーツ走行なら
普通に中止にすれば良いのですが…

走行会なのでそういう訳にもいかないので
気持ちを切り替えて、
良い練習だと割り切って走行してきました。

自分がウェット走行をする際に心掛けている事が3つあって

1、絶対に無理はしない
2、出来るだけ連続して走行する
3、チャレンジする時は低速コーナーから

こんな感じです。

1、は当然といえばそうなんですが
怖いのに無理をしたり、度胸や気合いだけでは
絶対にコースアウト、最悪はクラッシュパッド行きです。

2、は周回を重ねていくうちに、
体も慣れてきますし、タイヤにも熱が入り
少しずつでもタイヤのグリップ力を上げていきます。

3、は状況にもよりますが
もう少しいけそうかな~?
なんて時はミスっても立て直しが効く
低速コーナーや、
エスケープゾーンが広いコーナーの
ブレーキングから詰めていく…

まあ、本当に普通な感じですww

正直、雨はネガティブな要素が多いですが
車の挙動やセッティングの方向性が解り易く
それでいて
車へのダメージがとても少なくなりますので
(タイヤ、ブレーキ、エンジン全てにおいて)
安心して周回する事が出来ます。

それと、車に対して
間違った操作をすると
すぐに挙動に現れますので
必然的に丁寧なドライビングになっていきます。

実際、走り始めは
アンダー、オーバー共に酷く
如何にタイヤのグリップ力に頼った運転になっていたのかと
気付かされた気がします。

とまあ、少し偉そうな事を書いてみましたが、
実際には雨に強いAWDのインプに乗っていますし、
ハイパワー後輪駆動やミッドシップの車に比べれば、
苦労の大きさも違いますよね~。

それに、タイムも出したいし…

また後日にリベンジ決定だな~ww

そういえば、
てんちょが撮ってくれた写真が最近かなりいけてきているような?

やはり機材もグレードアップしていますし、
枚数もかなりこなしているのも
効いているのかな~?

PS
昨日のゼロマックス南関東店ブログで
新たな方向性を見出したみたいですww
Posted at 2013/11/07 21:07:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@キン@G さん、写真見て多分自分と同じ?と内心思っていました。なお送られて来たトロフィー…今回はプレートが脱落していましたww」
何シテル?   05/27 11:14
初めまして、某チューニングショップに勤務したのが縁で、スバル車ファンになってしまい、さらにショップまで始めてしまいました。もちろん、ニッサン車も大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:09:37
『稲毛屋』であって「いなげや」ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:06:57
昼下がりの暴飲暴食?JAF関東表彰式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 11:30:38

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほぼサーキット仕様ですが、自走で快適?に移動出来ますよ~ww
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&ちょいのりSPです。 08/3/29日に中古車にて購入。 走行距離は11,41 ...
スバル R2 スバル R2
富士重工製造の軽自動車、更にどうしてもDOHCのM/T車両が欲しくて探していましたが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
パルサーVZ-R(セダン)です。 リアルに新車を考えた車でした。 このN15系が出た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation