• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lapianのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

筑波サーキット 初走行

筑波サーキット 初走行前々から走ってみたいと思っていた筑波サーキットに行ってきました。

筑波サーキットのライセンスは持っていないので、プロアイズの走行会への参加になります。この日は午前がプロアイズの占有、午後がエンジョイMプロの占有になっていて、朝早い方が休日をフル活用できそうなので、5時起きで出発しました。

70台程の参加者が3グループに分かれて、20分2本ずつの走行枠で走ります。
到着時は雨が降っていましたが、幸い止んで走り出す頃にはドライになっていました。

まずはブリーフィングで簡単な説明を受け…

私は筑波初走行なので、初心者説明会も受けさせて頂きました。

TC2000は元々バイク用のサーキットでコーナーにバンクがついていたり、舗装が新しくグリップが良い反面、限界近くまで喰いつく為、そこを越えると急に挙動が乱れたり…等、諸々教えて頂きました。

サーキットタクシーで軽く一周説明を受け…いよいよ走行開始です!

取り敢えず初回の目標は1分10秒切りでしたが、何とかクリア。

最終コーナーをもう少しアウトから入れたら8秒台にも行けたかも…知れませんが、そもそも全体的にもう少しペースアップしても大丈夫そうなので、次行った時は7秒台ぐらいを目標にしてみようと思います。

事前に聞いていた通りコーナーの喰いつきが良く、同じ100Rでも富士よりも速度が出つつも、コントロールがし易く色んな曲がり方を試せるのが面白かったです。

順位は71台中20位でした。

ぽる美さんのダンナさんGT4も初筑波ながら6秒台とは…流石です!
RRの911よりMRのケイマンの方が高速コーナーの多い筑波は楽しいとの事。

C7は走行中、一度だけパフォーマンスチェックが出てセーフティモードが発動しましたが、それ以外は問題なく無傷で走りきる事ができました。

そして…そろそろバケットシートが欲しくなってきたので帰り道にカスタムショップに寄ってRECAROのフルバケを発注して帰ってきました。
Posted at 2016/06/06 00:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年04月09日 イイね!

FSWレーシングコース練習

FSWレーシングコース練習先週のショートコースに続いて今週はFSWレーシングコースを練習してきました。

今年明けに慣らしで一度走ったっきり、約4ヶ月ぶりの本コースです。慣らしは終わっているので今日は全開走行を試してみようと前日にグランツーリスモ6でイメージトレーニングはバッチリ!(の筈でした…)

今週もGT4と現地で待ち合わせです。

専用バケットシート&6点式シートベルトが羨ましい…


ブレーキも見るからに効きそう&タフそう…

それに比べて我がノーマルC7は…

見た目頼りないブレーキですが、走行中に少しペダルが深くなってきたものの、パッドとフルードを替えていた為か、今のところ不足は感じずに済みました。

取り敢えず練習はこんな感じで…

慣らしの時はイケると思ってましたが、踏みこんでみるとMT&サーキット初心者なのでもう…手と足が混乱してしまって…あれ?ここでギアダウンだっけ?あっ!ブレーキ踏み遅れた!…等々ダメダメでした。イメージトレーニングでは2分切ってた筈ですが、1本目は2分13秒前後…。

…あと良く解ってないのですが、ホームストレートで5速からフルブレーキングするとギアが勝手にニュートラルに戻ります。クラッチは繋いだままなのに何故?入りが甘いのか?そういうものなのか?…むむむ。

↑GoProのステーが剥がれてきてカメラが傾いてますね…そして案の定GoProが落下してしまったので、ロガー映像はドラレコから撮りました。

もう1本走ってこの日の自己ベストは2分9秒。なんとか10秒は切れましたが…まだまだ車には余裕があるのに自分の腕が足りてない感がハンパ無いです。とは言え練習した分だけ早くなる実感も持てたので楽しくなってきました!今年中に2分切りを目標にしてみます。

色々テンパりながらでしたが無傷で走り終えられて何よりでした。

この日はポルシェクラブ六本木が貸切枠で走行会されてました。こういう企画…シボレーのディーラーでもやって欲しいですね。

…と思っていたらこんな素敵なイベントをやっているそうなので来週ディーラーにいってきます!
Posted at 2016/04/10 23:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ルーフノイズ対策 http://cvw.jp/b/2560045/41199767/
何シテル?   03/11 05:14
アメ車一筋の様な言動に反して車歴は2台目のミーハー族…にもかかわらず、一番好きな車は?と問われると迷わずC3コルベットと答えます。 ツーリングメインで時折、富...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 10:17:00
全面フィルム施工をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 10:02:56

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ずっと憧れていたコルベットをご縁あって愛車に迎え入れる事になりました。これから色んな思い ...
KTM RC 390 RC390 (KTM RC 390)
エクステリアデザインや車両コンセプトに惹かれて衝動買い。乗り始めてから手ごわい部分に気付 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2013年式 HONDA GROM 約2年 4,000km乗りました。 カラーリングは ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
約4年30,000km乗った車です。 別の車を見に行った帰り道に偶然通りがかったディー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation