• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lapianのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

第20回 apr大走行会

第20回 apr大走行会
みん友ぼー&ぼーさん、@ひこさんにお誘い頂き、FSWショートコースにて第20回 apr大走行会に初参加してきました。

ショートコースは半年程前に一度走ったきりで不慣れなのですが、同乗レッスン付きの走行会という事でばっちり練習できました。

朝一、鮎沢PAでぼー&ぼーさんと合流してFSWに到着!パドックには国産、米、独、仏(伊は居なかったかな?)の様々な車種が集結してます。

コルベットも多数参加されてました。
希少なZR1が2台も!テンション上がりますね~

ド迫力&クールな仕上がりのC5!

準備に余念の無いぼー&ぼーさんと、ベストコンディションのC3コルベット。

@ひこさんはF430入院中の為、apr代車のボクスターで参戦!

私はこの日に合わせてタイヤを交換&アライメント調整をして来たので、こちらの効果も楽しみです。

はじめに中山選手によるコースウォークで、コースの説明や走り方のコツを指南頂き…

早速コースイン!
1セッション目は38秒台…まだまだコースの勝手が分からないので色々試して慣らしていきます。

交換したTOYO PROXES R1Rの喰いつきがかなり良く、まだまだ攻められそうな感触です。

2セッション目で安定して37秒台前半になってきましたが、まだまだ…な感じなのでここで佐々木選手に同乗レッスンをお願いさせて頂きました。

コルベットはコーナリング速度は欲張らずコンパクトに曲げて、直線で稼ぐスタイルがあっているとの事。…あとトラックモードにしてもトラクションコントロールの介入がかなり早いので、切った方が楽しいとアドバイスを頂いたので早速実践!

この日の自己ベストは36.674、
プロ同乗時のベストは35.182でした。
次回は何とか35秒台に持っていきたいところですね。

面白かったのはぼー&ぼーさんのC3と私のC7両方に乗った中山選手が挙動が両車共、とても似ている!っと言われていたことでした。

聞いた話ですが、北米のコルベットフリークは一家言持つ人が多く、常に最新の技術を取り入れる事がコルベットだ!と言う反面、コルベットらしさ?…みたいなものに対するこだわりは尋常では無いそうです。その辺のこだわりが4世代離れていても変らないフィーリングを生み出しているのでしょうか…

今回のイベントは丸一日楽しめて、プロ同乗もお願いできる&昼食付!でもかなりリーズナブルなお値段でコスパ最強でした。

参加されている皆様のマナーも良くコース上でも安心して練習する事ができました。次回も是非予定をあわせて参加してみたいところです。
Posted at 2016/12/10 11:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

「ルーフノイズ対策 http://cvw.jp/b/2560045/41199767/
何シテル?   03/11 05:14
アメ車一筋の様な言動に反して車歴は2台目のミーハー族…にもかかわらず、一番好きな車は?と問われると迷わずC3コルベットと答えます。 ツーリングメインで時折、富...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 10:17:00
全面フィルム施工をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 10:02:56

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ずっと憧れていたコルベットをご縁あって愛車に迎え入れる事になりました。これから色んな思い ...
KTM RC 390 RC390 (KTM RC 390)
エクステリアデザインや車両コンセプトに惹かれて衝動買い。乗り始めてから手ごわい部分に気付 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2013年式 HONDA GROM 約2年 4,000km乗りました。 カラーリングは ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
約4年30,000km乗った車です。 別の車を見に行った帰り道に偶然通りがかったディー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation