• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお@HA21Sの"ガレージつかさ DXLアルト LM" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年3月19日

リアダンパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なんてかっこいいこと言ってますが、中を分解できるわけでもないし、普通の洗浄と+αですww
2
汚い・・
とりあえず、固着してしまった減衰ダイヤルをバラして動くようにします。
3
色も塗りましたw
新品ですw
4
乾くのを待つ間に・・
おまけ作業①

マフラーアース。
5
乾きました!w
怪しげなシールも貼りまして・・w
6
組み込み♪
うん、新品ぽくて気持ちがよいww
7
こちらもおまけ作業②
余った塗料でホイールも塗り塗り♪
8
完成!
全作業工程終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA36S スタビリンク試着

難易度:

リヤバネ交換

難易度: ★★

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

工作

難易度:

覚え書き ショック交換

難易度:

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月1日 1:43
コメントはじめまして。
新品みたいですねー。なんだか吊り下げてあるショックがテルテル坊主に見えました(笑)
コメントへの返答
2011年6月2日 11:21
初めまして、コメントありがとうございます^-^

新品みたいでしょ?w
白は安いラッカーで綺麗に塗れるし楽です。

ホイールも塗ったので次の日が晴れるよう、テルテル坊主風に(笑
2016年3月13日 7:58
覚えていたらでいいのですが、ダイヤルの固着ってどうやって解消されたか覚えていましすか?

プロフィール

「今夜は久しぶりにナイトジムカーナ(笑
ワークスの引退式かなぁ・・・」
何シテル?   03/15 17:06
アルトワークス(HA21S)とNOTE(E11)をこよなく愛するよしおです(´ー`) 通勤エコ快適仕様なNOTEと競技車両的なアルトの2台です。 最近で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
会社での通勤や営業用に購入しました。 乗り心地もいいし、オーディオの音もいい♪ 燃費の悪 ...
スズキ アルトワークス ガレージつかさ DXLアルト LM (スズキ アルトワークス)
それは2006年、3月... この子とは運命の出会いをしちゃいました!いろんなHPや雑 ...
スズキ Kei スズキ Kei
最近の愛車です。  てか、通勤車です。  アルトと同じK6Aターボのくせに遅いなぁ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation